プラネタリウムで遊び学ぶ!
高崎市少年科学館の特徴
名探偵コナンのプラネタリウムが楽しめる、家族向けの科学館です。
太陽電池発電シミュレーションなど、約35点の常設展示が魅力的です。
企画展や科学工作教室もあり、無料で楽しむ体験コーナーが豊富です。
2階にあるプラネタリウムと科学展示を目当てにいきました。科学展示は自分が子どもの頃から変わらず現役で稼働しているものが多く、懐かしかったです。プラネタリウムは『スターダストメモリー星空への招待2023』を見ました。内容は馴染みのある星座、高崎市の100年前との比較、プラネタリウムの魅力紹介でした。特にプラネタリウムでできることの紹介で自転、子午線、歳差運動すべてを再現した星図の動きは今まで見たことがなかったので面白く感じました。が、一緒に行った子供たちはポカーンとしてました(笑)
名探偵コナンのプラネタリウムを子供が見たいという事で初めて訪れました。プラネタリウムよりも、2Fにある教材的なゲーム機(展示物)の方におおはしゃぎでした。平日の夕方に行ったからかガラガラで他に1組くらいしかいませんでした。展示物は無料で遊べるしオススメです。何故こんなに人がいないのか不思議なくらい。
プラネタリウムはお値段安いのに内容バッチシだし他の科学の遊ぶやつも面白いし勉強になるしで子連れで休日に行く施設として文句の付けようがない施設だと思います。
プラネタリウムの投影番組は季節毎に変わります。時期がらマスクを少しでもズラしたり外したりすると職員の方にすぐ注意されます。
海洋堂のフィギュア展めっちゃくちゃ良かったです!!入場料無料なんてほんと気前がいい♪。.:*・゜♪。.:*・゜また何かこういうマニア垂涎企画をお願いします!ついでにプラネタリウムも久しぶりに見させてもらいました(*^^*)どこが見やすいか親切に教えてくれた操作盤?にいた係員さんありがとうございましたー(*´ω`*)自分が子供の時から行ってる施設に子供らも通い、今では孫たちが喜ぶ場所に…親子3代で同じく磁石の実験に喜び縦横に伸びる鏡で笑い………できたら曾孫とも一緒に楽しみたいです!なくさないでねー(u003e人u003c;)
子供を連れて、色々な体験が出来る素敵な施設です。館内、プラネタリウム内の暖房が効きすぎで気分が悪くなりました。サーキュレーター等で空気を循環できないでしょうか?
未就学児でも体験コーナーが多数あるので、理解は出来ていなくても動かすのが楽しいみたいプラネタリウムは飽きずに観られる年齢になれば、また連れて行きたいです体験コーナー、駐車場ともに無料で遊べるのが良かった。
平日に小学生がプライベートで行くのはキツイ営業時間。平日は団体客で、小学生は土日祝しか対象としてない?営業時間を見直すべきかなと。フライトシュミレーターが面白い。難しい。
プラネタリウムや教材的なゲーム機等があり、子供達もとても楽しく遊べる場所です。プラネタリウムはなかなかの規模で、大人でも楽しめます。時間を持て余してる休日にはもってこいの場所です。
名前 |
高崎市少年科学館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-321-0323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本日昼に訪問プラネタリウムがメインの化学館と成ります。 同じフロアーに学習展示が有り展示コーナーは無料です。 駐車場も無料なので気軽に訪問できますねプラネタリウムは心が洗われますね。