蒲田地区の親身な対応。
大田区役所 蒲田地域庁舎の特徴
障がい者福祉課の職員が、親身に対応してくれます。
書類の不備にも丁寧に対応してくれるため、安心して手続きができます。
地域健康課の窓口は、柔らかい口調で話しやすい印象です。
先日委任状を持って書類の取得に行きましたこちらの職員さんはわからない事を親切に教えて下さってとても助かりましたありがとうございます他の出張所だとここまで親切に教えてくれませんその違いって何なんですかね?
難病手帳の更新に行きましたが、受付の男の方は親切で、書類不備にも丁寧に対応してくれて、気持ち良く手続きができました。
いつもお世話になってます。日にち(曜日)によっては激混みしますが、それ以外は、至って人も少なめで、スムーズに手続き等できます。
さほど待ち時間もなく、スタッフの人もいい人だった。
お客様に対しての対応が最高です。
特にありません。
本庁舎からも近く、利用しやすい。居住地ごとに地域庁舎が決められているのは不便だけれども。出来ればどの庁舎に行っても同じサービスを受けられると、もっと使い勝手が良い。身体が不自由な方などはなおさらだと思う。目的ごとにカウンターが分かれているので、待たされている感じも少ない。職員も親切心である。
2020/11/30訪問。最初は本庁へマイナンバーカード(電子証明書)の更新に行きましたが、20人ぐらい並んでおり、出張所なら待たないかもと言われてやってきました。そしたら誰もおらず、待たずに済みました。内容は氏名(フリガナも)、住所、生年月日、日付、性別等を用紙に記入。数字4桁の暗証番号、英数字6桁以上16桁以内の暗証番号をタッチパネルから入力し、トータル5~6分程でした。職員の方の対応良く、満足です。
今日は、アパートの更新料を受け取りにきました。コロナ対策が行き届いています。
名前 |
大田区役所 蒲田地域庁舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5713-1505 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/center/kamata_chiikichousya.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

障がい者福祉課に行きますけど毎回親身に対応していただき助かります。