国産ニンニクの元祖ニュータンタン。
元祖ニュータンタンメン本舗 駒岡店の特徴
改装後も昔の雰囲気を残しながらも綺麗な店内です。
国産ニンニクを使用した本格的なニュータンタンメンの味。
ボリューム満点の盛り付けで、大満足の食事体験ができます。
地元に知れた名店昔の雰囲気のある古い感じが好きでしたが、今は新しくなりました。ニュータンタンの中ではダントツ駒岡が一番旨いです。イソゲン等もありすがここが一番だと思います。辛さを求めるなら、激辛が丁度いいです。それ以下は辛くないので、ビビらず激辛をオススメします。最後ご飯を入れ雑炊にして〆るのが最高です。ちなみにご飯大盛りは漫画盛になるので注意 笑。
久しぶりに来ました、社長と良く来ていました!野菜炒めセット美味しいです。
改装してからはじめての来店メンバーが変わってから塩味強めで味が落ちたので足が遠のいていましたがリニューアルしたので良くなっているかなと思い入店調理メンバーが同じだったので期待しなかったけどタンタン麺中辛とチャーハン食べてみた予想通り塩味強めでいまいちまた思い出したときにでもよってみようと思う再び来店塩味弱めでチャーハン食べたあとには甘く感じるタンタン麺ニンニク入れた?って聞きたくなるほど以前より少なくなっているチャーハンは美味しいタンメンも美味しいタンタン麺は改良中?かな以前よりお客さんが少なくなってる雰囲気以前の活気を取り戻すかまた来てみよう。
改装してからはじめての訪問!ニラタンタン中辛、餃子、ライスを注文!ニラが山盛で旨い。餃子は柔らかい感じでキャベツの味が濃いかな?まぁ〜満足!次回は中華丼食べようかな~!
中辛.ザーサイトッピングでタンタンメンを注文。最近のレビューでは味が落ちたと散見されるがそんなことはない。確かに味は前と変わっているが私は現在のタンタンメンの方が好みである。前はひたすらニンニクニンニクといったタンタンメンというよりニンニク汁を食べてる感じで好きではなかったのだが、今回は、ニンニク具合が丁度よく非常に美味しく食べれた。また、量も少し減った気がするが前は食べきれなかったのでありがたい……。恐らくニンニクが好きで大食いの人からすると改悪だと思うが違い客層には改善のように感じられる。
店舗改装し綺麗になったが、落ちて食べる店ではありません。店舗によってニュータンタン麺の味のばらつきがあり、折角カップ麺と販売されているので安定した美味しさを提供して欲しい。路駐が多く、川崎の追分店のように駐車場を確保出来るようなお店にして欲しいです。
特に美味しいニュータンタン。ニラトッピングはお忘れなく。腹ペコの時はチャーハンも。たまにチャーハンだけ食べに行くことも。駐車場がなくみんな店前に路駐してるのが少し問題。
2013年投稿中辛タンタン麺を注文。オーダーしてすぐに出てきた。早い。段取りがいいのか。店は正直に綺麗ではない。味は確かだ。ニンニクがややきいた卵とじが美味い。いわゆる中華料理店のタンタン麺、豚肉のそぼろが麺に乗った定番タンタン麺とは違うので注意。辛口卵とじを作るときにニンニクも入れているようだ。麺の硬さはちょうどいい。店では、固めんを頼んでいる人がいた。また、トッピングにチーズを乗せている人もいた。別の日にタンタン麺ではなく他の味も楽しもうとまずは、ビールとレバニラ炒め、仕上げに長崎炒麺を食する。こちらも十分美味かった。写真を載せてます。追記、この店の調理人はとてもテキパキ。オーダー後、調理風景をビールを片手に眺めるのだが、本当に段取りよく、プロの技を見せてくれる。見てるだけでも楽しい。2021年投稿コロナ禍の中、久しぶりに訪問。とても店舗が綺麗になっている。聞くと、リニューアルしたそうだ。しばらく近くで営業していたとのこと。従業員も変わらないとのこと。コロナ禍で大変だろうが、このような店は応援したい。中辛のニュータンタン麺を注文。ニラトッピング。味は昔と変わらない。美味い。鶴見駅店舗と味が違いますね、と尋ねるとニュータンタン麺は店舗によって違いがあるとのこと。
リニューアル後に、始めて食しました。とても旨かったニラのトッピングしましたがニラの量が多く満足してます。
名前 |
元祖ニュータンタンメン本舗 駒岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-573-8503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事終わりに来店駐車場はありません‼️路駐してタンタンメン餃子セット 1200円ぐらい味 52点店 50点餃子とライスはまぁまぁイケる‼️タンタンメンは正直中の下ぐらい後味が臭い‼️ご馳走さまでした😌