鹿島神宮駅近く、広々快適な宿。
ビジネスホテル鈴章の特徴
鹿島神宮駅から徒歩1分で非常に便利なロケーションです。
食事処鈴章から食事を持って来てくれるサービスがあります。
室内は広く、セミダブルベッドで快適に過ごせます。
台風で、電車が止まるので朝到着し周辺も店が開いていなかったのでそのままチェックインまで食堂にいさせてもらいました。チェーンのホテルにはないアットホームなホスピタリティでありがたかったです。部屋は清潔で申し分なかったです。
素泊まりで利用しました。食事については付けなかったのでわかりませんが、ナマズ料理など特色のある料理を出す鹿嶋では有名なレストランも運営しているようです。夜遅くのチェックインでしたが、フロントの方には丁寧にご対応いただけました。鹿島神宮駅近くのため、利便性は極めて高いです。近くにコンビニエンスストアが複数あるようです。駅から利用される場合は、ミニストップが途中にあるので便利かと思います。部屋については、清潔さや備品が保たれており、特に何の問題もありません。エアコンをかける前は少し暑かったですが、エアコンを掛けたらすぐに涼しくなりました。鹿嶋観光やカシマスタジアムでのサッカーの観戦に最適です。鹿嶋に行く際はまた使おうと思います。今度はお食事も楽しめればと思います。
金曜日の昼間過ぎに 急遽 そーだ!鹿島神宮に行ってみよー(前から気にはなってた)と思い立ち(笑)。泊まる宿さがし、当日予約で若干安くなってた上に素泊まりでは1番安かったから予約。用事すませて、夜東京駅から高速バスに乗り鹿島神宮駅へ。鹿島神宮駅目の前なので、立地的には最高!鹿島神宮からも普通徒歩で行ける距離で最高。22時30分過ぎ到着しましたが、笑顔で迎えてくれ スタッフの方の対応も良かった!もちろん建物自体古さはありますが、部屋も古いなりにちゃんと清掃もいきとどいて、不快な感じはありませんでした。普通に過ごせました(^^)口コミに古いとかなんとかありますが、そーゆーの気にする人は最初から泊まらない方いいです。近くにコンビニもあります。飲食店はあまり少ない印象。一階にWi−Fiありますと書いてありますたが、パスワードとかはどこに書いてあるのか不明でした。1階フロアだけなのかな?部屋にはドライヤーがないので、フロントで借りる形になります。それがややネックポイントですかね。
部屋は広くて快適、ただホントに泊まるだけの利用というだけ、食事も簡易的、夜のフロントの男性はTシャツのラフな格好でした。せめて制服を着てなきゃ…
初めて利用させてもらいましたが、鹿島神宮駅からは、とても近いです。wifiも部屋で使えました。朝食は、あまり期待しない方が良いかもです!部屋は窓の開閉を禁止🚫されていますが、普通だと思います。近辺に、飲食店が少ないので、前もって済ませておくのも有りだと思います。
お食事処鈴章から食事を持って来てくれます。コストパフォーマンス最高✨
立地はJRや高速バスすぐで、かつ鹿島神宮まで徒歩圏内と好立地。禁煙室を設定されているのが良かった。部屋は普通ですが、ポットのワット数が小さく、湯沸しに時間がかかったり、コーヒーなど置かれてなかったりとサービスはいまいち。WIFIは多分ありませんでした。コンセントは1箇所のみなので、複数電源を使う場合は分岐コンセント必要です。ドライヤーもありませんでした。フロントに言えば貸してもらえるとは思います。料金は素泊り6000円で普通ですが、近隣の朝食サービス付きのホテルからは見劣りします。
駅徒歩、すぐのホテルです。ツインルームの部屋は十分な広さですが、築年数は否めません。
建物は古いし暗いのだが、受付の人の対応が心がこもっていて印象アップ。食べるところが駅のまわりにないので聞いたら、近くの「梟」というスナック?居酒屋を教えてくれました。そこのママも親切で手料理が美味しかったです。次の日も行ったらグラタンを私達のために作ってくれていて、時々ママに会いたくなります。
名前 |
ビジネスホテル鈴章 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-84-6611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

部屋は凄い綺麗というわけではありませんが、駅から近く、インターからも比較的近く、近くにコンビニも多いのでロケーションはいいです。個人的には朝食が好きでした。ほぼワンオペでやっています。