竹原の中心、品揃え豊富なモール。
フジ 竹原店の特徴
竹原市役所から車で2~3分、便利なアクセスのスーパーです。
フジ竹原店内のお惣菜は特に料理が豊富で美味しいとの口コミがあります。
駐車場が広く混雑しないので、ゆったりと買い物が楽しめます。
竹原の中心地から北側のエリアに開けたショッピングセンター街の中にあり駐車スペースが広いので待ち時間無しに駐車して買い物が出来ます。地域の食生活を支える品揃えと鮮度の良い地場産野菜や海産物も季節に合わせて並びます。出来立ての惣菜やパンも色々あるので時間を狙って行くのもいいと思います。同じ敷地にホームセンターや本屋、衣料品、百円ショップもあるので大変便利です。
釣りに来て始めて利用してみました。地域密着の店と感じました。店内明るく清潔感感じる店です。利用しやすいと思いました。ATMも3銀行も有り便利。駐車場も横長で店頭に有り利用しやすいです。周りにも飲食店、ドラッグストア、コンビニもありいい感じでした。次回はゆっくり見てみたい場所でした。弁当の種類が豊富です。野菜も豊富でした。土曜は、各地の鮮魚がたくさん並べらています!見るだけでも楽しい。惣菜コーナーにあるにぎりや魚屋さんのにぎりは、値段の差はありますが、どちらも、一押しだと思います。
普段使いに便利。広い駐車場もあり、モールにはダイソーやいろんなテナントもあり、買い回りも便利です。
初めて寄りました、今までは、ゆめタウンに寄ってましたが、ゆめタウンが閉店してたので、寄りました🙆少し小さな店舗なんで、でも色々な商品がありました。近くにいろんなお店があるので、いいですね🙆
色々な店舗があり、大体のものは揃いますdポイントも楽天ポイントも貯められていい!
立ち寄った時は平本餅や神田川餅購入しています。こないだ寄った時は売場になく売り切れたのかget出来なかった。
フジ自体は普通の食品スーパーですが、同敷地内に「しまむら」、ガソリンスタンド、市立図書館などがあります。
鮮魚が良いのがある。久しぶりに行ったら配置変わっててウロウロしちゃった。
普通のスーパーです。チェーンなのかどうか知りませんが品揃えはなかなかよいと思います。バス停もありますので買い物しやすいのでは?YuMeが同じ通り沿いにあるので競ってくれているのかもしれません。どちらも頑張れ!
名前 |
フジ 竹原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0846-23-5211 |
住所 |
|
HP |
https://www.the-fuji.com/store/shop/hiroshima/fuji_takehara.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

竹原市役所から車で2~3分の場所にある屋外型ショッピングモールの中核となる店舗。時期は忘れたけどフジのスーパーやレデイ薬局やガソリンスタンドなどのフジグループと、ダイソーや花屋、飲食店でスタート。便利な場所にあったので、竹原駅前地区から客を奪う形で発展してきたのだけれど、このモールを取り囲むように食料品ディスカウントストアやドラッグストアの各ブランドが軒を連ねて出店したことで、各ブランドがしのぎを削る激戦区になっている。自分が知る範囲では、ここまで同業の各ブランドが隣接して並んでいるのは広島市の大塚エリアくらいで素直に凄いエリアではある。で、最初に出店したフジはといえば、後からきた新店舗群に押されて昔ほどの勢いはない印象。テナントも撤退が続き、あたかもドーナツ化現象の様相。ただ、竹原市図書館が入るなど、新たな展開もあり、競い合って発展して欲しいと願う。