高崎市役所隣の芸術空間。
高崎シティギャラリーの特徴
高崎市役所の隣に位置し、さまざまな展示会が開催されています。
音響効果が素晴らしく、演奏会や講演会も楽しめる空間です。
基本無料で、落ち着いた雰囲気の中でアートを満喫できます。
祖父の絵をお盆休み中展示して頂いています。緑豊かな芸術を楽しむのにとても素敵な場所です。
写真展があるとよく行きます。無料のイベントが多く、駐車場も、イベント会場で、スタンプしてもらうと半額になります。平日だと人が少ないので、ゆっくり観ることかでくます。
進入口がメイン道路のカ-ブ点に面し、歩道を横切るので、見通しが悪く、高速自転車や散歩する高齢者が時間問わず大変に多い。極めて進入に要注意😥 また出庫時には右折は禁物、必ず左折して歩行者と右からの車両に細心の注意が必要、大変危険な場所です‼️お気をつけて❗️
偕成社の絵本展!見覚えのある絵本に子供時代、子育て時代を懐かしく思い出しました。
前橋市と高崎市の合同遺跡展をやっています。
高荷義之さんのボックスアート展に伺いました。高崎市役所駐車場からすぐで、場所はわかりやすく、駐車場には困りません。無料展示も多く、静かでゆっくり集中して展示を楽しめます。軽食販売スペースもありますので、1F2Fの展示をゆっくり時間をかけて観覧できます。
イベント開催時の地下駐車場を弁利に感じていますが、地上の建物💡訪問先の建物名をど忘れした時、地上へ上がるのにどこのエレベーターを利用したら訪問先の近くに出られるのか…迷いました😅
県の書道展示作品を見せて頂きました。展示場も蜜に成ることもなく、ゆっくりと見せて頂き良かったです。感染防止のお心遣いも徹底されておりました。
ピアノの演奏会を聴きに訪問しました。音響は良いと思いますが駐車場の料金がすこし高い。また駐車場へのクルマの侵入路も狭く難易度高いです。
名前 |
高崎シティギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-328-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

書道展を見に伺いました。よく絵画コンクールや書道コンクールの展示を見に伺います。天井が高く広いので混雑することなく作品を見ることができます。