国産鰻の特大サイズ、甘がらさ絶品!
一富士 屋島店の特徴
香川県屋島で評判の特重うなぎ、ふわふわで絶品です。
タレの塩梅が絶妙で、リピート必至の味わいです。
家族経営の温かい雰囲気と香ばしさがたまらない鰻屋です。
予約無しで直ぐに案内されたのはスゴイラッキーだったみたい、私達の後から予約客やら一般客やらですぐに満席、待ちありに…甘すぎないタレに特製山椒、国産鰻は【松】でも特大サイズでビックリ!(ゴハン大にしておけばよかった…皮目はしっかりパリパリ、身はホワホワ(語彙力ゼロw美味しすぎて、無言で黙々と食べてしまいました食事中に店主さん直々にご挨拶に来てくださって丁寧な仕事をされる方なんだなぁ…と感心しましたまた明日も食べたいと思うくらい、それくらい美味しい鰻でした。ごちそうさまでした!
鰻屋さんに行くなんて、20数年ぶりです。白焼のセットを頂きました。皮はパリパリで、身はふっくら!わさび醤油で頂くと、口の中でとろける。鼻に抜ける香りは脂の乗ったブリのよう。山椒も合うし、卓上の甘だれも美味しいです。開店直後に行きましたが、すでに満席で40分ほど待ちましたが、待つ価値あります。
8月2日に小豆島から4名で行きました。今まで食べた鰻最高に美味しかったです。一富士さん並んでも食べる価値ありです。また寄らせていただきます。
皮パリパリでタレの甘がらさが絶品!10時からの店頭ボードに氏名、車番、席の希望を記載し11時オープンで再来店し記載順に呼ばれるシステム。1巡目に入らないと1時間以上待つことになる。(オーダー受けてから満席客分のウナギを焼き、焼ける上限が7匹なので)
オススメの鰻屋さんです。今日も安定の『松』をいただきました。中はふっくら、外はカリッと香ばしくいい感じに焼かれています。お店の中は落ち着いた雰囲気で、カウンター席もあるので一人でも気兼ねなく入れます。余裕のある時には店主が各テーブルへ挨拶に回られているのが印象的で人柄の良さを感じさせられます。駐車場は隣のテナントと共用ですが昼食時には台数も十分にあり、幅も広めなので大きめの車で行っても安心して止めることができます。以前は予約ができていましたが、今はできないようです。また予約ができるようになれば嬉しいですね。これからも定期的に訪問したいお気に入りのお店です。
平日12:00過ぎ、待ちなくスムーズに入れました。この日は鹿児島県産。注文が入ってから丁寧に焼き上げてくれます。少し値上がりしているようでした。脂ののりも良く、身も焼きにしてはふっくらしていて、タレの甘さも好みです。ただ肝吸いの肝に砂がたくさん入っていてびっくりしました。今まで肝に砂が入っている事はなかったのでたまたまでしょうか…
先日の食べ歩きランチは【うなぎ一富士】さんに行って来ました☆予約は出来なくて10時からお店に名前を書いて11時から入店出来ましたこの日は鹿児島産のうなぎみたいです香ばしくて肉厚でめちゃ旨しご馳走様でした☆#うなぎ一富士屋島#高松うなぎ#高松うなぎ専門店。
松を頂きました。タレは甘口ですがあっさりしていて鰻は皮はパリッとしていて身はふわふわで美味しかったです。肝吸いも大きな肝に弾力のある食感。11時30分頃に伺いましたかもういっぱいでした。
以前、満席で断念したのでリベンジで伺いました。年が明けてまだ数日でしたが人気店なのでどうかな?と思いながらお店に到着。店内のお客様はまだまばらで席に余裕もありました。こじんまりしたお店ですが、外観も良く店内も綺麗でとても落ちつけます。鰻重の松をお願いしました。うなぎは注文を受けてから焼き始めるそうで時間はかかります。温かいお茶を飲みながら待ちます。粉山椒とタレがテーブルに常備されています。運ばれてきた鰻は香ばしく、パリッとしています。タレもあっさりしていて最後まで美味しくいただけます。肝吸いも最後に肝を食べるとしばらく余韻が残る美味しさでした。大将が、お膳を運んできてくれましたが、1席ずつ丁寧に挨拶してくれてとても好感がもてました。また、ごちそうになりにきたいです。
名前 |
一富士 屋島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-843-3370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今まで食べた鰻で一番美味しかったです。以前から皮が苦手でしたが ここはむしろ美味しい。パリパリの皮に 身が脂ぎり過ぎずふわふわで最高でした。また来ようと思います。