上野原市の自然で釣ったニジマス、美味しいBBQ!
上野原市営マス釣場(秋山マス釣場)の特徴
平日でも釣りが楽しめる、静かなリラックス空間です。
ニジマスをその場で焼いて味わえる美味しさが魅力です。
子供も楽しめる手づかみエリアがある楽しい釣り場です。
数年に一度のペースで利用しています。そのせいか、毎度異なる料金体系な感じを得てします。あまり混んでいないので、他のグループと十分な間隔を開けて野外活動を満喫できると思います。
上野原市営(旧秋山村)のマス釣り場です。アクセスは中央自動車道上野原インターから車で15分くらいの場所にあります。山道ですが旧秋山村役場近くで道路が整備されていて、すれ違いに苦労するような箇所はありません。ツーリングのバイクなど交通量は多めです。釣りは川の流れを石で区切った区画に川マスを放流して頂いてい行います。釣り竿と釣った魚を入れる網は借りられます。釣り針を入れるポイントさえ良ければよく釣れます。釣り方などは管理人の方が親切に教えてくれます。施設は、釣ったマスを捌くシンク、包丁まな板が整っています。トイレも清潔です。据え付けのバーベキューコンロや東屋は別途予約する必要があります。(数は釣り区画数より少ないです)
ここに来るお客さんは、みんなニコニコやって来ます。とても自然が豊かで、川もめっちゃくちゃ綺麗な場所でした。最高~‼
放流してくれる所なので初心者でも結構釣れて楽しい子供達も手づかみエリアで捕まえられて楽しめます。
わかりやすく説明してくれ駐車場も管理されていてよかったです。また夏に行きたいです!!
村営の頃、10年以上前から幾度となく行っています。少し前の大雨の影響か、水は澄んでいましたが川底が浅くなったところがありちょっと釣り辛かったです。しゃかりきにならず、1日のんびりする感じがマッチするかと。食堂はコロナの影響で営業していませんでしたがお湯はもらえます。
ニジマスを釣って食べられるキャンプ場です。渓流沿いはエリアごとにわかれており、そこに放流をして釣りを楽しめます。エリア内には自分でBBQ道具や食材を持っていって、ニジマスだけではなく普通のBBQを楽しむことができます。どのエリアに割り振られても駐車場からも近いので、道具運びも楽。BBQ道具を持っていかなくても、焼き場があって捌き方から焼き方まで親切に教えてくれるので心配無用。子どもたちのよい思い出になること間違いなし。
この場わ最高まだ妻といきたかったです。
スタッフの方たちの対応も良くとても気持ち良く過ごさせていただきました。
名前 |
上野原市営マス釣場(秋山マス釣場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-56-2320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

私たちが行ったのは平日でお天気も悪く他に人はいませんでしたが釣りも楽しめたし釣ったニジマスをその場で焼いてとても美味しかったです。そして何よりも管理人さんがめちゃくちゃ親切な方でした。又機会があれば行きたいと思います。