珍しいエビネを満喫しよう!
町田薬師池公園四季彩の杜南園(町田えびね苑)の特徴
町田駅からバスで約15分、アクセスも良好です。
珍しいエビネがたくさん見られる貴重な体験ができます。
えびねの開花時期に合わせた限定開園が魅力的です。
2018年6月17日22日(金)までの解放だそう。次の解放はえびね祭の時期ですね。アジサイ満開。立派な柏葉アジサイ、ネムノキの花も咲いていました。薬師池公園の水車の側の裏門から歩いて数分。坂や階段が多いです。この季節は無料。えびねのエリアには入れず、通り抜けできません。
珍しいエビネをたくさん見られて良かったです。クリンソウ、クマガイソウの花や自生している野草類も観賞出来ました。エビネ苑が高い場所にあるので驚きました。
えびねの開花時期に一定期間開園します。園内は自然環境がよく保たれています。有料です。(アジサイの時期にも開園する)
名前 |
町田薬師池公園四季彩の杜南園(町田えびね苑) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-724-1668 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/park/shisetu/shikisai_no_mori/ebine.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町田の駅から バスで...15分ほど 停留所からは 5-6分。会場期間が短いので 注意が必要です。季節によって あまり咲いて無い時もございますが....自然ですので 仕方あーりーまーせーん。(笑) 雨の後は滑りやすい場所もあるので それなりの靴でお出かけくだしゃんせっと。花の名前は知りませぬ。聞かないでね。