サイフォンで楽しむご褒美コーヒー。
こばとカフェの特徴
サイフォン式で淹れた香り豊かなコーヒーが堪能できます。
自分好みのカップを選べるユニークなスタイルが魅力です。
住宅街に佇む隠れ家的な雰囲気が心地よいお店です。
今日は2回目。小松菜とベーコンしめじの和風パスタのセットをいただきました。今日もたくさんのカップから好きなカップを選んでおいしいコーヒーをいただきました。お店をやられているご夫婦の優しい雰囲気がいいんですよね🩷
2023.3.12こばとブレンド+濃厚ガトーショコラサイフォンでいれるコーヒーが香りよくて美味しい。カップも飾ってあるのから選べるので、その日の気分で☕ガトーショコラは超しっとり。静かで大人向けの落ち着くカフェ。
ドライブの途中に寄りました。スナックのような外観?に一瞬躊躇いましたが、Googleのレビューを信じて入店。店内は明るく開放的で雰囲気良い感じ。奥の外が見えるカウンター席に座り、この店の売りであると言うあんこトーストと、こばとブレンドのセットを注文しました。コーヒーカップを選べるのが面白いですね。コーヒーは2杯分ありました。あんこトーストも甘過ぎず、食感も自然な感じでとても美味しい。セットで付いてくるヨーグルトにかかっている蜂蜜もスッキリ目ながら柑橘系の香りもしてバランスが良い。北海道十勝出身のマスターが十勝から小豆を仕入れているようです。サービスも丁寧で良い仕事をされてます。居心地良く過ごせました。隠れた名店ですね。ご馳走様でした!
自分が気に入ったカップでコーヒー・紅茶を楽しめる隠れ家的お店です鹿嶋のちょっと細道を抜けた先にあるお店で、コーヒー・紅茶を頼むとカウンターにある色々なカップから一つ選べます紅茶の場合はフレンチプレスで、コーヒーの場合はサイフォン式で提供されるため、飲めるまでの待ち時間も楽しむことができます✨もちろん軽食やデザートも美味しく、ご夫婦が営んでいるため提供まではややゆっくりしていますが、それを考慮してもこのカップを選べるスタイルというのは他のお店では無いため、特にコーヒー好きな方は一度ゆったりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか👏
カフェ巡りを始めようと、家の近くのカフェから散策。温かい飲み物に関しては、奥様が選ばれた飾棚にある陶器のカップで飲むことができるとのこと。マスターが北海道出身らしく十勝のあずきを使ったメニューが美味しく、甘いクリームと甘すぎない小豆が美味しかったです!
良いお店を見付けました!ご夫婦ともに、たくさん楽しいお話をしてくださいます。サイフォン式のコーヒーと、選べるコーヒーカップに、美味しいデザート🍮あずきプリンは絶品でした!是非今度は、友達を連れて、ランチを食べに行きたいです。小旅の良い思い出が出来ました(^^)
お洒落でリラックス出来るお店( ꈍᴗꈍ)お店の方も気さくで優しいvランチセットのナポリタンはパスタの量は少なめだけど具はたっぷり、とても美味しい!サイフォンで淹れたコーヒーは香りも良く味わい深い癒しの一杯…いや二杯!でした(≧▽≦)デザートはダブルベリーケーキ!甘酸っぱく優しい食感で、いくらでも食べられそうでした。ランチセット後にさらに追加でフレンチトーストをいただきましたが、程よい甘さにさっぱりとしたフルーツの付け合せでペロリと平らげてしまい…さらにあんこプリンとかも食べてしまいました(*﹏*;)あんこは自家製とのこと!あっさり系の上品な甘さで美味しかった!ごちそうさまでしたvvv
茨城で1番のお気に入りカフェ。ご主人そして奥様のお人柄が素晴らしく、とても素敵な時間を過ごすことができました。サイフォン式のコーヒー、こだわりの餡子を使ったデザート、本当に最高です。またいつか伺います。
民家の中に隠れたカフェです。まったり落ち着きます。
名前 |
こばとカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-95-6310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

金曜日の午後に伺いました。店内の雰囲気は落ち着いた感じで店主さんご夫婦もニコニコしていて丁寧な接客をしてくださいました。厚焼きたまごホットサンドにあんこプリンとアイスコーヒーをオーダーしました。提供スピードも早くストレスは感じませんでした。ホットサンドは思ったよりボリュームがあり出来立てで熱々な厚焼きたまごが美味しかったです。あんこプリンは甘さ控えめですがあずきの素材の美味しさを上手く引き出していて美味しかったです。アイスコーヒーは程よい苦みと香りがいい感じで上記のメニューとの組み合わせもありブラックのままで楽しめました。気さくに声をかけてくださったり細やかな気遣いなど店主さんのお人柄にも癒されました。