周辺住民を支える大切なコンビニ。
ローソン・スリーエフ あかね台入口店の特徴
駐車場完備で車でも立ち寄りやすいです。
信号のある角地に立地し交通量が多いです。
もともとはスリーエフで親しまれた店舗です。
駐輪場は広いが、店内がちょいと狭い感じがしたな、店員の接客も悪くない、けどレジの台数が2台なのは昼間の混雑時に長めの会計待ちを作りそう、
周りは田んぼでお店が無いので周辺住民の生活を支える大切なコンビニです。同じ店員が毎日働いててそれだけで大変に偉いと思います。
駐車場完備した普通のコンビニです。
立地や駐車場が広い等比較的利用しやすい店舗です。ですが、接客がお世辞にも良いとは言えず、僕自身あまり気にしない方ですがとても気になりましたのでいくつか列挙します。・入店から退店まで挨拶が無いことが多い・レジについても無言でお会計を始める・商品を選んでる客を作業するでもなくずっとジロジロ見る人の少ない時間だと顕著になる気がします。比較的近くに違うローソンもありますし、そっちに流れていく人も居そうですね……
駐車場が、驚くほど広い。
信号のある角地にあるので車で行くと帰りの方向が渋滞してると非常に出にくいのが難点です。ちなみに駐車場敷地内にソフトバンクの基地局があります。
もともとはスリーエフだったコンビニ。吸収により、ローソンとなる。ただ、もとスリーエフだったお店には、店名にLTFと付いている。角にあり、駐車場が多く入りやすい。店内はローソンそのものです。
名前 |
ローソン・スリーエフ あかね台入口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-985-3312 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

小さな店舗。角地で車で入りやすいので良く使います。駐車場が不気味。