中津川の癒し空間、美味しさ満点のパフェ。
カフェひとあしの特徴
中津川沿いに位置するカフェで、自然の音に癒される空間です。
季節感を活かした芸術的なパフェが評判で、満足度が高いです。
パティシエがフランスで修業した本格的な味わいのデザートが楽しめます。
小鳥のさえずり、川のせせらぎ…癒し空間間違いないです! ランチのボリュームは少なめですが、味はバッチリ👌 パフェとセットにすると満足です! パフェも毎月変わるようで、楽しみです。 大人パフェなので子どもは禁☺大人の癒し空間です!
とにかく美しくて美味しいパフェ!!フルーツの季節ごとに通いたくなります。インテリアも全て素敵でお高くても大満足なお店です。PayPay使えます。
宮ヶ瀬の石小屋から少し離れた中津川沿いにあるカフェです。ちょっと裏通りにあるので対面に材木屋さんが有り、昔の宮ヶ瀬を偲ばせるような雰囲気が素敵です。いやーびっくりするほどパフェがおいしいです。多分今までの人生の中で1番おいしいパフェのお店だと思います。パフェを構成している一つ一つのスイーツを食べて行くのもまたおいしいですし、スプーンである程度一緒に食べるのも本当に最高です。ランチのセットで頼むとパフェも付いていてお得です。クラムチャウダーも濃厚で僕みたいな食いしん坊でも満足できる感じでした。何よりもロケーションが最高なのでいちど行ってみることを強くお勧めします。
川と山を眺めながらのゆったりとした時間最高です。金曜日の11時半頃お伺いしましたが駐車場はほぼ埋まってました!狙い目なら開店前かあえて13時頃ですかね?パフェ少々お値段はしますが美味しいですしこのロケーションなら妥当だとおもいます。
こんな山の中にあるの?ってびっくりするオシャレカフェです。パフェは様々な具材を使っていて、繊細に作られているのがわかります。川沿いにあり、天気が良ければテラス席がおすすめですが、店内の内装も可愛いです。
田舎のカフェだと思って入ったらパフェの価格に度肝を抜かれた。だがしかし美味い。確かに美味い。悔しいが美味かった。木製のデッキや洒落た内装、脇に流れる涼しげな川を眺めながら食う甘いものは格別だ。ランチがリーズナブルでおすすめ。
河沿いに位置する建物なので、涼しい風が店内に入り爽やかな感じになりました。無花果パフェは見た目も華やか。パフェなのに、味噌がアイスに混ざって作られているなど、不思議だけど、美味しい。季節ごとのパフェをいただきたいですね。
川の辺りのオリジナルパフェのお店。店内でもテラスでも。単品よりランチに合わせると少しリーズナブルに食べられますよ。
店内も清潔で感染対策もバッチリで安心してデザートタイムを楽しめました。桃のパフェは食べ進む事に味の変化が楽しめて大満足でした。
名前 |
カフェひとあし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-280-4233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まぁぁぁ、良いところです。まずそもそもロケーションが抜群です。テラス席からは川、山、空。川の音が癒やしになります。トンビやカワセミも見えたりして、、。頂いたパフェも極上でした。とにかく仕事が細かい、そして計算し尽くされた繊細で上品なバランス。私が頂いたシャインマスカットとレモンジンジャーのパフェは、一体何層、何種類のスイーツが入っているのかわからないくらい、色々入っていました。が、どの具材もケンカどころか、味のグラデーションが見事。これは庶民の食べ物ではないですね。ツレもブドウのパフェを黙々と集中モードで。時々、コレ食べっ!と差し出してくるスプーン。創意工夫の感じられる一匙一匙。紅茶もしっかりしたものをサーブしてくれます。これだけのものをこの環境で口にする幸せ。素晴らしいですね。ま、お値段もなかなかなかなかなんですが、都内ならこのパフェだけでももっと取られるでしょうし、そもそもこの環境は、お金を積んでも買えません。自分へのご褒美をあげたい時に来るのが良いのかも。