京都出身のマスターが迎える、牡蠣小屋の温もり。
カキ小屋 内海町水産の特徴
大粒の牡蛎は、満足感が抜群で新鮮です。
京都出身のマスターが丁寧に焼き方を教えてくれます。
美味しい牡蠣を心ゆくまで味わえるお店です。
おじさん2人は親切です。牡蠣1つの値段は安くはありませんが部屋の中でゆっくり出来ますし喫煙者が行ったら席で喫煙出来るのでありがたいといってました!でも喫煙マナーや気遣いは忘れずに!
ぽつっとお店があり営業しているのか不安でしたがオーナーさんやスタッフさんが暖かく迎えていただきました。「牡蠣食べ放題」という感じではなく牡蠣をいろんな食べ方で楽しむお店でした。備品などもしっかりそろっていて、商品の提供スピードもちょうど良かったです。牡蠣はぷりぷりでめちゃくちゃ美味しかったです。
かき小屋という雰囲気のあるお店。テーブルにコンロが設置してあり、焼き牡蠣を頼みました。身は大きめで美味しかったです。アジフライも注文しましたが、写真の撮り忘れ。やっぱり牡蠣は専門のところでたべるのがいいですね。
初めて来店しましたが、お店の人が気さくな感じで話しやすく入りやすかったです。奥の真ん中に炭火置けるテーブルに案内されましたが土足で良いそうです。焼きガキと言うメニューは見当たらなかったですが普通に焼きガキありますか?と聞くと何個にしましょうって感じです。冬しかやってないイメージでしたが年中やっているお店だそうです。焼きガキはもうプリップリでしつこ過ぎない磯の香りとポン酢がよく合いました。
牡蛎は大粒で満足です。何より、マスターの人柄が良い‼️
焼き方などとても丁寧に教えてくれました。牡蠣も凄く美味しかったです。また行きます。
広島の牡蠣小屋京都出身のマスターがとても良い人。
めっちゃ美味しく頂きました。
とても美味しい牡蠣を食べれました。オールシーズンやってます。烏賊の刺身もgood
名前 |
カキ小屋 内海町水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-967-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店の接客が大変よかったです親切でとてもありがたかったとです。