新島唯一の手づくりパン、旨さ満点!
かじやベーカリーの特徴
新島の唯一のパン屋で、町の人々に愛される存在です。
昔ながらのコッペパンを使ったカレーパンが特に人気です。
焼き立ての食パンを使った具沢山サンドイッチが絶品です。
町の人が買いに来る、地域に根差したパン屋さん。調理パンは具だくさんで美味しい。菓子パンも美味しい。そして安い。新島に遊びに行くと、お昼はかじやベーカリーのパンを前浜海岸で食べます。いつも写真を撮るのを忘れて、美味しそうなパンにかじりついてしまいます。
新島のパン屋さん。オープンウォータースイミング大会当日も、翌日のアフタースイムの昼食はかじやペーカリーさん。本当はサンドウィッチが食べたかったけど、早朝の段階でいつも売りきれ。今回は調理パン3個チョイスでしたが、どれも旨かった。また来年来ます。
新島唯一のパン屋さん。朝7時から開いているので民宿に素泊まりしている人には重宝します。入って右側にあるカウンターで商品を作ってくれます。ちなみにコッペパンにサンドするタイプの惣菜パンとサンドイッチタイプの惣菜パンがありますがどちらもとっても美味しいです。素朴な味で見た目以上に美味しいですよ。外にはイートインスペースもありますし、少し歩くと公園や海もあるので買ってから少し散歩して食べるのも悪くないです。パン以外にもカップラーメンやドリンク類も売っています。
コロナ禍で素泊まりのみの宿が増えたため、朝は行列ができるようになったそうです。夕方にパンを購入しに伺いましたが、殆ど残っていませんでした。素朴な菓子パンや家庭的なパンを提供しているベーカリーです。
もう何度も行ってますが、宿の朝飯を食べて小腹が空いたら買いに行ってしまいます。美味しいですよ。
新島でこんなにおいしい惣菜パンに出会えるとは! 久しぶりにおいしいパン屋さんのマイ順位が入れ替わりました。新島に訪問されたらぜひ立ち寄っていただきたいポイントです。お店は朝から開いているので、朝一番の飛行機で着いてからまっすぐ歩いて向かいました。初回でしたので、他の方も絶賛しているサカナパンとエビグラタンパン、それにミックスサンドイッチを購入し、空いていた時間なのをいいことにお店前のテラス席でさっそくいただきました。どれもベリーベリーおいしかったのですが、個人的に感動したのはミックスサンド。ふうわりとしてキメの細かい食パンにはさまれた新鮮な野菜は、コンビニのそれとは違ってマヨネーズ漬けではなく野菜のシャキシャキ感を感じる歯触り、そして追いかけてくるハムとチーズの優しい香り・・・こういうサンドイッチ屋さんが近所にあったら毎日のようにかっちゃうなー。そして魚フライと野菜たっぷりをふかふかコッペパンにはさんだサカナパン、同じくエビクリームコロッケのも絶品。ごちそうさまでした!
🏝では貴重な手づくりパン、旨いです🥐
昔ながらの味カレーパンはパンにカレーが入ってるのではなくカレーを薄いパンで包んでる元祖系コッペパンが旨くて惣菜も旨い魚パン、グラタンパン、ハムカツパン嗚呼…旨い2021.3.1再訪たまごサラダタップリふかふか食パンの玉子サンドカレー味のシットリコロッケが旨いコロッケパン新島に来たら外せない!
安くて惣菜パンとあんパンが美味しかったです。食パンは持帰り形が崩れたものを食べたので普通の食パンといった感じでした。ただ女将さんと話していて、誇りを持って作られているのは良く分かりました。
名前 |
かじやベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-5-0179 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

10年ぶりの新島。かじやベーカリーさんは変わらず営業されています!パンの種類が減った?7:15に到着。以前は種類が沢山あった気がしたが、今回は6〜7種類ほど。焼き上がりの時間があるのかな。久しぶりに頂いたサンドイッチは懐かしく当時を思い出しました。