小田急柿生駅で美味なナン。
ミルチ亜細亜食堂の特徴
小田急柿生駅近くのカレー屋、訪れるたびに進化を感じます。
ナンが特に美味しく、サグパニールポークカレーもおすすめの一品です。
スパイスが整腸や美肌に良いので、健康志向の方にも嬉しい一軒です。
訪れるたびに、うまくなっている。カレー以外は食べたことないけど。
普通のインドカレーがめちゃめちゃ甘口、あまりに甘すぎてカレーを残しました。普通のインドカレーの辛さを求めていると大失敗します。後になって辛さを足せること知って後悔。
小田急柿生駅、近くにあるカレー屋さんです。(外国の方がやってるお店です)やはりお勧めはカレーにナンです。今はテイクアウトがオススメで690円とお得です。値段の割には本格的なカレーとナンです。
2回目は無いかな。店内暗すぎる。雰囲気があるとかでは無く、純粋に暗い。かと言ってめちゃくちゃ美味いわけでもない。行く必要ないと思う。
ナンがとっても美味しいです。カレーはチキンカレーとマトンカレーを食べたことがあります。どちらも美味しいです。平日のランチセットがお得です。
味付けがどれも良くて、美味しかった。パッタイは麺が日本の焼きそばの麺で具も味付けもパッタイとは少し違うものだけど、美味しかったです。ガパオソーセージがめちゃくちゃ美味しかったー!店員さんもみんな優しいです。ダンニャワード(*´꒳`*)♡
柿生駅でインドカレーを食べるならここ!お気に入りのお店です!月に一回は、通っているほど!インド人オーナーが、とても人懐っこくて、フレンドリー!お客さんが少ないときは、おしゃべりを楽しみます!まずは、タイのシンハビールで喉を潤す。お通しのインド風おせんべいをポリポリ!意外にも一番好きかも!2本目のビールを飲みながら、おツマミに、シークカパブやガパオソーセージ、タンドリーチキンを気分に合わせていただく。ピリッと辛くて、ビールによく合う!メインのカレーは、マトンカレー!臭みもなく、とても食べやすい!辛さは、調節できるので、辛口に。出来立てのチーズナンは、そのままでおいしい!思わず、一枚食べ尽くしそうになる衝動を我慢!最後に、マンゴーラッシーをいただき、辛さを癒す。甘くて、美味しーい!これが、私のお決まりメニューになりつつあるが、インドカレーの他にも、フォーやガパオライス、パッタイなど、アジア各国料理も揃っていて、美味しい!最近は、デリバリーを始めた模様!今度は、自宅で、インドカレーを楽しむのも良いかな!
生田店にも行ってましたが引っ越したので稀にいきます。もっぱらは持ち帰り弁当ですが食べていく方が断然おいしいです。ここのナンは自分が好きなタイプのモチモチ感が強い奴で好きです。店員も凄く感じの良い方です。ただ、味を甘口にするのに100円取られるのと、ナンのお代わりが自由でないのは残念です。
静岡エリアのチープかつ美味なインド人·ネパール人の作るインドカレーに比べるとシンプル。現地のこだわりを取り入れた辛さ設定や、日本人向けにアレンジされた種類豊富なナンなどはない。max辛めにしても北インド風な辛さはない。あくまで良識的な辛さなので美味しく食べられる。値段設定も関東的で比較的安いほう。オーナーは生粋のインド人だが日本語流暢なイケメン。テレビのYouシリーズに出演経験あり→You tubeで確認てきる。店内は狭いが居心地はいい。女性の単品客も多く入りやすい。
名前 |
ミルチ亜細亜食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-272-9887 |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目44−24 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

外国人の方がやってるカレー屋さん。この手の料理店は三種くらいのカレーが盛り合わせになってる定食的なメニューを用意している店が多い印象だが、こちらのお店は一種。たっぷり味わうにはよいですね。ナンは甘いです。小さいご飯も出てきます。