あやめ祭りの朝食宿泊!
潮来富士屋ホテルの特徴
あやめ祭りの期間中に朝食付きで宿泊できるお得感が魅力です。
昭和感漂う古いホテルで、清掃が行き届いている点が好評です。
大浴場からの眺めが素晴らしく、リラックスできる環境が整っています。
古く昔ながらの旅館。安く素泊まりするには部屋が広くていいが、アメニティは歯ブラシとカミソリだけで全く充実していないので留意。部屋のシャワーはお湯になるまで10分ほどかかるので要注意。大浴場あり。近所には数件の食べ物屋があるが、居酒屋系に偏り。駅前までいってもピザレストランがあるくらいなので、近所で済ませて十分。
あやめ祭りの期間に朝食付きの宿泊で利用しました。お部屋はお掃除が行き届いています。只、全体的に経年劣化は否めず きれいとは言い難いです。階上の大浴場、部屋からは利根川が一望できて景色がいいですね。朝食も美味しいと思います。従業員の方は感じ悪くはないけど良くもないってところでしょうか。お値段なりのお宿だと思います。
大浴場の眺めは良い トイレはウォッシュレット付き 廊下にカビ臭気あり 昔は繁盛してた感あり 素泊り 夕飯は駅付近のトンカツで満足です 多くを望まず最低限のサービスで安価が希望ならばオススメです。
対応が親切❗
12月末の週に宿泊した。価格は2人で24000円だった。食事は大した物じゃなかった。部屋出しに4000円かかるとのことで、節約したかったので会場食事にした。会場は古いバーみたいな所に食事をする机があって、そこで食べた。空調が効いていなかったので、凍え死にそうだった。机の敷布はすごく汚れていて清潔感に欠けていた。風呂は利根川が見えて景色は良いが露天がないのでがっかりしてしまった。Wi-Fiスポットはソフトバンクしかなかった。私はソフトバンクじゃなかったので、それも落胆してしまった。まあ、年末でこの価格だったらそんなものなのかと思う。個人的にはもう行かない。
最高でした、このホテル!
昭和感漂う古いホテルですが、掃除は行き届いている。
美味しかったです。
名前 |
潮来富士屋ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-94-2662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

部屋にゴミ箱が見当たらず、洗面台の下にあるのだけでした。洗面台には、手を洗った時に拭くタオル等無く、体を洗う時のフェイスタオルしかなくて不便でした。食事も普通すぎて目玉も何も無く、このままやっていけるのか心配になってしまいました。