霞ヶ浦サイクリングの拠点、ロッカー完備!
土浦駅東口サイクルステーションの特徴
霞ヶ浦りんりんロードでのサイクリングに最適な出発点です。
無人でも着替えが可能な便利なロッカー室です。
駅出口より安い伝統的なキーロッカーを完備しています。
霞ヶ浦りんりんロードをサイクリングで楽しむ際の出発点の一つ。輪行で土浦駅に来たら、ここでスタート準備をすると便利。更衣室、空気入れ、コインロッカーがあります。また、利用は朝6:30からとなりますので早く到着し過ぎないように注意が必要。ここからロータリーへと出ると、サイクリングロードへの案内表示と路面表示が目に止まりますので、それに従って進むだけでok!行きたい方角を間違えないように、目的地のある方位は確認してからスタートするのがいいと思います。⭐︎⭐︎駅構内では、必ず自転車から下りて押して進みましょう。
駅出口より安い伝統的なキーロッカー、ロッカー番号。(原文)傳統的鑰匙置物櫃,比車站出口的置物櫃還要便宜一些。
輪行で霞ケ浦などを楽しむには良い拠点です。着替え場所・ロッカー・周辺地図に空気入れなども常備されて居ます。営業時間が季節で違うので注意。3~10月が6:30~19:00、11~2月が6:30~18:00とのこと。これだけの時間があれば霞ケ浦も回れますし、その際、着替えや輪行バッグなどを持ち運ばないで済むと楽です。因みにこちらにはシャワーなどは無いので、その辺りは反対側のPlayAtreに。霞浦の湯って手もありますよ。
名前 |
土浦駅東口サイクルステーション |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無人ですが ロッカー室で着替えが可能でした。空気入れがあるので走行前にギアとブレーキの動作確認を行えます。(輪行しているので)後は雨の中 かすいちのサイクリングコースで何箇所か工事で迂回路があるが注意が必要でした。ルート案内の矢印位置が国道部で変でした。注意!