懐かしさが味わえる中華食堂。
はつみの特徴
飛び込みで訪れたら、昔ながらの中華食堂の雰囲気に包まれました。
メニューの種類が豊富で、安価なチャーハンと餃子が特に美味しかったです。
地元の人々に親しまれる、安心して食べられる料理が魅力の隠れ家的存在です。
店の入口の看板は「中華レストランはつみ」となっているが、入店してみるとレストランというより中華食堂って趣。とりあえずもやしそば(600円)と半チャーハン(250円)を食べてみた。もやしそばはあっさりながらもコクがあり、シャキシャキもやしをメインに、ニラ、人参、玉ねぎ、木耳、刻みネギ、豚肉が入ったひじょうにバランスが良い逸品に仕上がっている。極旨というほどではないが、口に広がる幸せの滋味ってやつかな。こういうの好き。チャーハンはどこか懐かしさを感じる優しい味で、紅生姜が添えられているのはナンカいい。このお店は、メニューが全般的に比較的安価だし、料理の提供が早いのは好印象だった。
我家から車で5分以内に行ける、お気に入りの中華屋さん2店舗の内の1店。と言っても、ラーメン類を主に食べるけどね(笑)でもそれが美味ければ、全く持って問題ない。転居したては基本田舎扱いの地域なので、リピする様な店なんて無いだろうなと、勝手に思い込んでいたが。いやはや津久井。中々侮れないぞ。お見それしました。初訪問は地元で、気軽ににブランチ出来る店を探索している時期。何気に愛方と「入ってみようか」と同意で、暖簾潜ったのが一昨年。味噌ラーメンと半チャーハン食べたが、その味はチェーン店なんて無い頃の、所謂近所にあった四つ角飯店的な味。店構え店内も然り。久々に満足感高かった。この頃お気に入りのもう1店舗に浮気する事多かったので、久々に再訪したのが数日前。基本の醤油ラーメンとそのバラエティ(ワンタン麺とか)、カタ焼きそば、定食物、その単品、餃子など数種類頂いたが、外れの印象は無い。どれも年齢層関係なく、好みはあるだろうが安心して食べれる味だと思う。嗜好であえて書けば、ラーメンのスープは薄味さっぱりと違って、今一つ濃くが無い印象。サンマーメン的な別味の餡などがONされてると、塩梅は丁度良くは感じる。今回は。吾輩 味噌ラーメン大盛愛方 肉野菜炒め定食唐揚げハーフをシェア。以前はコロナ対策なんて別次元。あったのは入口のアルコール消毒のみ。3密避けてと連日報道してた頃、仕切りある和室スペースにて、酒宴の真っ最中なんて日もあったけど。カウンターにはアクリルの仕切板。マスク飲食推奨、行政コロナ対策実施のPOP。終日酒類提供中止。閉店時間も20時等、変更点あり。ウォーターサーバー無くなったのも一環?先ずは味噌ラーメンスープから。味の印象は変わらないが、変に味噌混ぜてゴタゴタしていなく、王道のものでこれはこれで美味し🎵愛方が割と注文する肉野菜炒め定食は、肉ともやしたっぷり大盛りのそれに、やっこ、お新香、味噌汁、どんぶり飯=頼めば量は調整可〜がセット。いつも一口頂き、ご飯が進む味と周知してるも、たまたまだろうね。ちょいと塩分多かったかな。シェアしての唐揚げは、定食として1
お昼時に訪問しましたが、密になるほど混雑しておらず感染対策もされていました。五目そばと半チャーハンを食べましたが、どちらも美味しかったです♪他の方が食べていたサンマーメンがちらりと見えましたたが、こちらも美味しそうでした。
特に飛びぬけた味ではないが、安心の中華屋さん。ファミレスやラーメン屋に行くならここはお勧めです。王道の中華屋さんだと思いました。
初めて来訪されてもらいました!ママさんも感じがいいし、サンマー麺のスープも美味しかったです!セットにした半チャーハンが美味しすぎて、一人前食べたいくらいでした(笑)餃子も、野菜の甘みがありぜんぶおいしの一言。皆さんの書き込みの通り昔ながらの中華屋さんって感じで好きです✨
雰囲気の良い店。
安価で美味しくてメニューの種類も豊富です❗
安いのにボリューム満点でめっちゃ美味しいです!
ここのしょうが焼きが美味‼️
名前 |
はつみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-784-2127 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

山中湖からの帰り道に飛び込みで入りました。中華屋さんみたいですが定食類も充実していてメニューを選ぶのに苦労します(笑)。今回は餃子と生姜焼き定食(大盛り)をいただきました。ハズレの無い美味しい生姜焼きが多めのお肉でやってきます。ごはんの盛りもよくて大盛り注文しましたが食べ切るのに苦労するサービスぶり。飛び込みで入って大正解でした。また寄りたいです。