佐藤忠良の彫刻と共に、神殿のような広大さを楽しむ。
西洋庭園(青葉の森公園)の特徴
ゲームに出てくるような開放的な雰囲気があります。
ギリシャの神殿を思わせる大規模な庭園です。
撮影に使用される美しいスペースが魅力です。
たぶん緑の時期や噴水が出ている時だったら、もう一つ☆が増えるんだろうな…(^^;;周囲の彫刻(特に佐藤忠良が好きです!)やギリシアの神殿のプロナオス(前室)のような建物などノンビリ散歩しながら見て回りたいところです。
すごく開放的☆ゲームに出てくるような雰囲気よく撮影に使用されているようです。
広すぎる!!めちゃくちゃ広い。
西洋風の大規模庭園。北側が芸術文化ホールで、まるでヨーロッパ中世の貴族の宮殿のイメージがある。南側がギリシャ風の白い神殿となっており、これもみると荘厳だ。中央の噴水はコストや清掃の関係か、もう稼働していないが、それでもこの庭園は散策するだけでもかなりの異世界を感じることが出来る。さらに彫刻の広場やこの西洋庭園にわたって、有名な彫刻家の作品が散在して展示されている。なかでも、芸術文化ホール側から見たときの、庭園内部側に設置された「行列」という彫刻作品が、景観とマッチしていて見事だ。来訪にはきつい階段を上る必要がある。また庭園内部に物を落とした時はかなり致命的なので、人も物も落ちないように注意して利用したい。
ギリシャの神殿みたいな感じです。ヨーロッパ調で、広い庭園になっています。中央には、プールみたいになっています。
名前 |
西洋庭園(青葉の森公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ホールでのイベント参加の際、空き時間に散歩で訪れました。