藤岡の古民家で絶品かき氷!
檑亭の特徴
藤岡市の隠れ家的なお好み焼き屋でレトロな雰囲気が魅力です。
老舗ならではのふわっふわのお好み焼きは絶品で、焼き飯も最高です。
古民家風の店内は異空間のようで、訪れるたびに新しい発見があります。
雰囲気がレトロです。檑亭スペシャルお好み焼き、モダン焼き、もんじゃ焼きをたべました。鉄板で焼くと家庭とはひと味違います。デザートにバニラアイスとあんみつを食べて大満足でした!
初めて利用しました。食事は美味しいし、店の雰囲気も良い。入ってすぐに囲炉裏があり、炭のにおいがまた良い。ただ店主が1人で回しているのか、大人数で予約して行ったのだが、料理が出てくるまでに時間がかかった。他に頼んだ料理も『隣の店舗で作るから時間がかかります』と。他に客はほとんどいなくてそれだったので、利用客が多かったらどうだったのかなぁと。でもまた今度は2人くらいで行ってみようかな?
少し前に初めて伺いました!ネギのお好み焼きを七味醤油で食べるのをおすすめされて、食べてみたらすごくおいしかったです!食べに行く方はおすすめです!接客もとても丁寧で親切でした!また行きたいと思います!
お好み焼きは、可もなく不可もなく17時開店直後の入店古民家の“囲炉裏”に火を入れたばかりのせいか炭が燃える時のいぶす臭いが充満せっかくの食事が台無しでした。お好み焼きは、いつも“自分で焼く派”でもんじゃ焼きもと思っていたが モダン焼き(お店の方に焼いてもらって)とサラダで“退散”しました。ソースは、薄めの味が好きな方にはお勧めします私は、濃いめの関西風が好きなので物足りなかった。気配りのできる素敵な店長?さんだと思います。
25年ぶりぐらいでしょうか。当時と変わりはありません。美味しいお好み焼きのイメージです。今日はランチをいただくことにしました。お好み焼きランチで豚肉を選択しました。飲み物が付いておりアイスコーヒーを食後にお願いしました。自分で焼くか、焼いていただくか選択できます。もちろん、プロに焼いていただいた方が美味しいと思いお願いしました。他の座敷で焼くのですね🙂正解でした、今まで食べたことのないくらいのものです。サラダ、味噌汁、飲み物が付いて税込で850円程。満足でした。美味しいが高いというイメージが払拭されました。
何十年か振りに行きました。昼は初めてで、私達だけでした。店内は昔のまま?懐かしい時間を過ごしました。
美味しくお店の空間とご主人がステキ。
なんでもおいしいですがかき氷が絶品ですよ☺️
ずっと気になってたけど、やっと行ってきました。空いてたので、お店の人にお願いして焼いてもらいました。すっごくおいしかったです。
名前 |
檑亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-23-7090 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

群馬県藤岡市にあるお好み焼き、もんじゃ焼きのお店です。お店の人に焼いてもらうことも可能です。すべて座敷席です。レトロな雰囲気が漂うお店です。駐車場は15台程度は駐車可能です。決済は現金のみです。