富士山を望む下吉田の道場。
富士吉田市 下吉田コミュニティセンターの特徴
富士山が間近に見える絶好のロケーションです。
リサイクルステーションがあり、環境に配慮した施設です。
武道場も備えていて、多目的に利用できる場所です。
下吉田コミュニティセンターに『リサイクルステーション』がありました。出せるものは『紙類・ペットボトル・発砲スチロール・発砲トレー・電池・バッテリー・食用油』。年末年始以外、毎日(8:30~17:00)収集しているみたいですよ。
いろいろと調査して頂きありがとうございました。
富士山が間近に見える。
建てられてから結構経ってるんだと思います。でも、富士山と富士急ハイランドが近くに望めます!
場所が不明の為、コメント出来ません。
建物は古いですが、武道場もあり、使い勝手はよいです。駐車場も広く、ちょっとした会議などにはぴったりです。
道場や会議なんかに使える施設です。
受付の職員の方がいつもとても親切です。何かお願いしてもいつも笑顔で対応して下さいます。
名前 |
富士吉田市 下吉田コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-22-0725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

リフォーム後を見せていただきました。とってもきれいになり、バリアフリーな感じがとてもいいですね👌