毎日味わう新鮮ハーブランチ。
トコトコの特徴
六穀豚のカツチーズのせは満腹ランチA880円で楽しめます。
裏手のハーブガーデンでは多様な昆虫を観察できます。
毎月限定のパスタや鮮度抜群の海鮮丼が楽しめるお店です。
満腹ランチA880円をいただきました。ハンバーグに唐揚げ2個小鉢は鯛のマリネでしょうか。これ以外にスープが付いてきます。先ずはサラダの野菜が美味しいです。は唐揚げもデミグラスソースのハンバーグも美味しくいただきました。男性にはご飯が足りないと思います。大盛りにできれば嬉しいですね。ご馳走様でした。
パンは🍞時々買いに行ってましたがレストランは初めての利用でした。ハンバーグu0026牡蠣フライとトンテキどちらも美味しい♥デザートはパンコーナーで☕コーヒーと先に購入して持ち込む感じ。食事をしない人は購入したものを食べる広々としたコーナーがあります。ハンバーグ、唐揚げ、牡蠣フライのテイクアウトもありました。帰る時に割引きされていたので購入しました。また利用したいお味🤤です。日替わりもオススメみたいなので次の機会に✨✨クチコミ評価の中には前の調理人のものや食事コーナーではなくハーブ園のものが混じってます。最近の評価を中心に参考にされた方が良いかと思いますm(_ _)m
ラッチセットのハーブチキン南蛮を食べましたがとても美味しかったです。ハーブの香りが強く、自家製の少しゆるめのタルタルソースも絶品で大満足でした。
本日の日替わりです。今日はたまたま海鮮丼!身がブリっとして旨かった!量もちょうど良きです!1380円ですが見つけたら食べるべきかと。
毎日、地元の鮮魚、野菜が沢山並び、買い物のお客さんで、駐車場は一杯です。隣接する、レストランに知人と昼食を食べようと、11時に入りました!この時期にカキフライ!で、2人共カキフライを美味しく頂きました!よく、車中泊の車や、キャンピングカーが毎日結構宿泊してます。
ハーブが好きな方には楽しいかもしれません。ハウス内に展示販売されています。
さまざまなハーブが150円~購入出来ます。併設の道の駅では新鮮な野菜が購入出来ます。せりやスーパーで見かけたことの無い筍など新鮮な野菜や地域の特産品が有ります。
いいと思います。ハーブの庭園綺麗ですね!最高だと思います。おまけに食堂のご飯が美味しい。道の駅の品数にも驚いたし。地元のお魚まで売ってるのがいいな~。
アマチュアフォトグラファーですが、毎年3月~7月ごろまで、裏手のハーブガーデンで、多様な昆虫を見ることができます。アゲハチョウ、てんとう虫、モンシロチョウ、モンキチョウ、ツマグロヒョウモン、シジミチョウ、クマバチなどがメインです。花に蜜を吸いに来た瞬間にカメラで撮れば、いい写真が撮れます。また、ハーブが年中植え替えられており、いつ来ても素晴らしい光景と素晴らしい香りがします。なお、北のハーブ売り場では、奥にハーブ展示コーナーがあります。こちらには珍しいゼラニウムが展示されており、癒されます。福山にはなかなかない昆虫を観察できる庭園です。また、売られているハーブも安価で、買い求められる方多数です。お勧め致します。
名前 |
トコトコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-987-5582 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

六穀豚のカツチーズのせを食べました。パン粉のきめの細かいカツレツでデミグラスソースとチーズがのり、豚肉は脂に甘みがあって美味しかったです。