少年サッカーで賑わう広場。
八潮公園多目的広場の特徴
利用者が多く賑わいを感じる広場です。
夏祭りや少年サッカーに最適な広々とした空間。
便利な段差があり、腰掛ける場所が充実しています。
非常に良い環境です。
端に腰掛けるのにちょうどいい段差があるので、椅子を持っていかなくても良いのが便利。
駐車場は以前より増えましたが、団地の中のタイムズが一番近いと思います。スーパーの駐車場はこちらの多目的を利用する場合は基本駐車禁止のようです。またお手洗いは、一番近いのがグランド出て50メーター先くらいの左手にある建物の図書館です。3階にあります。あとはスーパーに行くかですね。スーパーのお肉専門店の唐揚げ、肉弁当がお手頃価格でとても美味しいです!スーパーにはパン屋さんもあります。階段下にはローソンもあり、買い物には困りません。グラント内は椅子などを置いて見学するには場所が困るかも…。
夏祭り楽しいです。今はコロナでやってないですけどね。
2コートサッカーできるのでいい。トイレがきれいで近くにセブンイレブンがあるので便利。
今日は少年サッカーで賑わっていました。最近は少年サッカーのメッカです。
広々としており子供と遊ぶのに安心です。
入口が分かりにくい。駐車場が無い。地元の方々向けの広場。外からの来園には不向き。
少年サッカーの試合でよく使います。グラウンドはとても広いので小学生も中学生もできます。雨の日もできるグラウンドですが屋根のある場所がないので観戦する場合はそれなりの準備をされた方が良いです。グラウンドは土なのでグチャグチャになります。少し高台になったところがあるのでそこに荷物を置きます。木が生い茂っているので夏場は日陰になりますので暑い日はそこにいるとよいです。グラウンドの奥の方にちょっとした遊具がありますので小さなお子さんを連れてきた場合もそこで遊ばせることが出来ます。
名前 |
八潮公園多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5791-3553 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000006500/hpg000006470.htm |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

相変わらず利用者も多くて良い広場です(*´ω`*)