心霊気分を楽しむ公園。
塩降公園の特徴
草が伸び放題で静かな雰囲気が感じられます。
草刈りやごみ掃除がきっちりしていて安心です。
ツーリングに最適な楽しそうなスポットです。
まあ夜は心霊スポット化の場所だなー。
人が少ないですが、草刈にごみ掃除がきっちりされていて良い公園でした。夏場は虫が多いですね、高架の下に大きな蜂の巣が有って、蜂が多かったです、刺されない様に気を付けてくださいね。
兎に角!1人では怖いし、何かあったらあぶない。
ツーリングにサイコー!
楽しそうだから行ってみます俺は千葉市から大阪に住んで間もないですが千葉県君津市三島湖近くの林道にトンネル8こぐらいありますが全てかなり不気味ですここより数倍不気味だと思いますよ大阪の人にみてもらいたいです。
あの世の入口みたいな不気味な公園。周辺施設、土地柄、過去の出来事を考えたらあのブキミさは納得。トンネル周辺でドライバーが普通に睡眠休憩してる時がある。所見ではなかなかビックリする。
槇尾山施福寺へはこのトンネルを通りません。戻ってください。ナビで案内されましたが間違いです。不気味なトンネルです。槇尾会館にあわせてください。
名前 |
塩降公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://kawachinagano-park.or.jp/parkgreen/parks/ow/siohuri_k.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

草が伸び放題で荒れていますが、静かでいいですよ!