梁川名物つけトロロ蕎麦、絶品!
たてる家の特徴
国道20号線沿いの昭和の雰囲気漂う大盛り蕎麦屋です。
梁川名物のつけトロロ蕎麦が絶品で、サッパリとした味わいが楽しめます。
揚げたての天ぷら盛り合わせも堪能できる、魅力的なお店です。
昭和な雰囲気のお蕎麦、うどん屋さんでした。お値段もお手頃です。とろろそばを頂きました。普段はお蕎麦嫌いなので食べないのですが、ほかのレビューのお蕎麦が美味しそうだったので、頼んだのですが大正解でした。ちょっと平べったい麺で、程よい固さで食べ応えがあり、おつゆも美味しかったです。機会があればまた行きたいです!
初めて入店。まずお店の方が気持ち良い!! ハキハキしてるし無駄のない動き。名物「つけトロロそば」を注文。太めで角の立ったお蕎麦はもっちりしながらも腰があって旨い! 量も多い。冷やし過ぎないのも良い。つけ汁にトロロが入って出てくる。冷え具合がいいせいか散らばらない。最後まで美味しく食べられた。お会計時に「また来て下さいね!」が染みる。
国道20号線沿いにあるそば屋梁川名物冷やしつけトロロそば(大盛り)を頂きました。味はふつう、ボリュームあり天ぷらを単品で頼めたら良かったかも⁉︎
蕎麦は蕎麦の香りがしつつも喉越しが良い滑らかな麺。少し平打ち。ザルだしは辛くもなく関西のそうめんつゆみたいな薄くもなくちょうどエエ塩梅でトロロが絡んでくる。この一品で勝負するところの潔さよ。
梁川名物つけとろろ蕎麦。名物ならば一度は食べないとね。味は普通。量は多めかな?
30年程通っております。節目節目で訪れてます。山梨観光の帰りは絶対こちら。つけとろろそばも天ぷらもおいしいです。子供連れでも全然大丈夫です。
天ざる大盛りと天ざるトロロ。シンプルだけど凄く美味しいです。大き目の器に汁来るけどそば湯入れて完食。またお店のご夫婦も素晴らしいです。
月尾根自然の森キャンプ場に行く前に伺いました。お店のオススメの「つけトロロそば」頂きましたが、暑い日にビッタリ!器も冷たく冷やされて、ご主人の心遣いが感じられる逸品でした。あまりに美味しすぎて、大盛りにすれば良かったと少し後悔… そして土地柄なのか、何気に水が美味い! 翌日、キャンプの後に我慢出来ず再来店。「天ザル」を頂きましたが、こちらも最高! 大きなプリプリ海老天が2本にキス天。ソバのつけ汁とは別に天ツユが付いていて、これまたご主人の心遣いに感服。こちらは美味い+コスパ良し! 月尾根は4回目ですが、なんで過去3回に、この店に立ち寄らなかったのか? 自分を恨むくらいです。 お店を切り盛りする御夫婦の人柄も満点の名店です!
見て!この長〜いエビ天を!!!天盛りそば最高〜〜!!プリップリで長いエビさんが2本入ってるなんて太っ腹やんかいさ〜!!!駅から3分の立地で地元のお客さんが多く、店主のホンワカ優しい雰囲気と、BGMの演歌で和む…。そば屋な肴もあり、奥にある畳のお座敷で呑んだら最高なんニャろなぁ、、蕎麦は少し平たいタイプでツルッとモチっとめちゃくちゃ美味しい!お汁は甘すぎずタップリ。お土産のお蕎麦も売っており、家でもたてる家さんのお味を堪能しようと思いマーース!!
名前 |
たてる家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-26-5130 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

そばはうどんに近い食感で好みではなかったが、つけとろろはさっぱりして美味だった。