濃厚豚骨ラーメン、姫路の味!
ラー麺ずんどう屋 大和中央林間の特徴
トリドール系列の姫路発祥のラーメン屋で、
豚骨の旨味が効いた濃厚スープが特徴的です。
家族連れに嬉しい広い店内と駐車場完備。
2022.12.6(火)午前11時30分に訪問です。注文したのは、元味らーめん820円+チャーハン並。
細麺でトロっとしたスープの豚骨ラーメン。美味しいです。ニンニクは店員さんに言えば冷蔵庫から持ってきてもらえます。ねぎラーメンのねぎがシャキシャキで美味しい。にんにくチャーハンのにんにくが焦げでメニューとだいぶ違うけどこれはこれで美味しかった。どっちが正解?カウンター席は一人ずつ仕切られています。駐車場広め。
とんこつ系こってりラーメン。基本的には背脂いっぱいですが、量は4段階くらいで選べます。味変でにんにく生搾り、辛味のある高菜が無料でできます。細麺で替玉があるので標準の麺量は少なめです。ガッツリ食べたい人にはセットメニューがおすすめです。駐車場は広く、お昼時は混んでいますが回転は早いです。休日は家族連れも多く女性客も多い印象です。美味しいですがこってりです。
平日のランチタイムに訪問。駐車場は20台くらいあり十分かな。店内広々していてすぐに席に案内された。テーブルに高菜のポッドがあり、ラーメンが来るまで摘んでみた。味はいいが、かなり辛いので要注意。ラーメンとチャーハンのセットがランチタイムで1000円。ラーメン単品でも900円以上が多く割高感があります。たまに食べる豚骨ラーメンは悪くありませんでした。
あのスープと麺だったら大桜のラーメンのほうが美味しいです。したに砂みたいのが残って食べずらいです。大桜のほうが食べやすい。
とても味は好きです。家族もみんな好きなのでよく行きます。店員さんもみんな大声出して頑張っていて高評価です。ねぎラーメンの大盛りネギはとても良いです。テーブル席もたくさんあるので助かります。
とんこつの旨味が効いていて、麺やスープの脂の量も好みで決められる。
魚介豚骨ラーメン🍜のお店。脂の量と麺が選択出来る。スープはあっさりでもかなり濃厚です。美味しいけど、私にはちょっと飽きが来そうな味付けでです。
初来店です。先客は4組で着丼待ちは1人。なのですがメニューが届くまで2分。(テーブルまでメニューを持って来るシステム)こってりのネギ増しとずん丼(甘辛ダレのチャーシュー丼)を注文。味は悪くないですがスープのぬるいことぬるいこと。そしてラーメン食べ終わる頃にずん丼到着。そんな時間かかるメニューかな?この味がまた濃いったら、ラーメン負けてしまうぜ!このご時世に外で好きなラーメン食べさせてくれるだけで感謝なのですが。簡単に改善出来る点が多いので伸びしろ期待の評価にさせて頂きます。P沢山。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 大和中央林間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-204-8441 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/148?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

替え玉が前提の麺量だと思うので、少し値段としては高めに設定されているなという感想。豚骨ラーメンに背脂ちゃっちゃ系ではないけど、お好みで入れてくれるのは楽しい。税込600円代で基本のラーメンが食べられたら嬉しいなと思いました。