家電激戦区の新常識。
ケーズデンキ 川崎野川店の特徴
車での来店が必須の立地で、駐車場や駐輪場も広々しています。
店内はゆったりとした空間で、比較的空いているので快適に商品を見られます。
店員の家電に関する知識が豊富で、親切に対応してくれる点が魅力です。
家電話機の子機が壊れてしまい、購入しました。アプリに配信されていたクーポンを使って、かなりお得に買うことが出来ました。
◆立地野川という立地の特性上、車での来店が必須です。もちろん駐車場はそれなりの台数収容できる大きさを完備しています。車以外では、バス停が比較的近くにあります。◆品ぞろえ店舗自体は比較的新しくきれいで、品ぞろえも街の電機店と考えれば順当なものでしょう。逆に言うと、ほしい商品が決まっている方は、都内の大規模量販店なども検討されるべきかと思います。◆接客接客は可もなく、不可もなくといったところでしょうか。電気屋特有の執拗なまでの声掛けはありませんが、必要な時に店員さんをこちらから探しに行く必要があります。
テレビを購入しました。ちびまる子ちゃんグッズのバンダナと箱ティッシュ、台所用洗剤、ウチワを貰えました。駐車場のガードマンさんが、荷物を車に載せる間、カートを支えてくれたり、回収してくれたり親切です。
いいお店です。会員?その場で値引きがスムーズです。(赤字で標準価格表示が大嫌い!オープン価格で不明なので、いかにも値引きしてる様に装う姿勢が嫌です。)
車庫も大きく、店舗も広い。落ち着いて商品を見る事ができます。特にワイヤレスヘッドフォンの種類が豊富だと思います。
店内に入った事は有りませんが、店の前は毎日通ってます。ただ いつ通っても駐車場に客の車は無く、駐輪場に自転車も止まってなくお客が来ている気配が全く感じられません、どこの大型家電店でもホームセンターでも駐車、駐輪は必ず有りますが、このケーズデンキ野川店に置いては客が来てないんじゃないかと思うくらい毎日前通る度思います。まあ梶ヶ谷に行けばコジマ電気は有るし、川崎迄出ればヨドバシカメラは有るし自分としてはケーズデンキはごめんなさいって感じです。
店内は広く、ゆったり見られるが、品揃えが少ないようです。
今日は土曜日だが、比較的空いており、ゆっくり商品を見ることが出来ました。携帯エリアはちょつと圧を感じましたが、テレビ、冷蔵庫は店員さんは寄ってこなかったのでホントにゆっくり見ることが出来ました。近々買い替え予定を考えている人にお薦めです。
タブレットを見に行ったら、ソフトバンクからドコモへ乗り換えないかと店員に延々と説明を受けた。今のところその予定もないし、メールアドレスをいろんなところに登録してしまっている、学校関係の必要な登録もそちらで(ソフトバンクのキャリアアドレスで)済ましてるので、色々と手間がかかり今すぐには、、。と説明したところ、学校関係でメール届かなければ電話が来るんじゃないですか?メールアドレス変更通知の作業が、仮に1時間かかっても、時給1万円だと思えば得だと思います(乗り換えするとキャッシュバック1万円がある話をされて)など、説得力もなければ、押し売りもいいところだな、、と。乗り換えのことは前から気になっていたが、この店員には担当してもらいたくないなと思いました。
名前 |
ケーズデンキ 川崎野川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-789-5611 |
住所 |
〒213-0029 神奈川県川崎市高津区東野川1丁目3番24号 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

定員も感じ良いし、家電買うならココお勧め。