彼岸花咲く伏見池で写真撮影。
伏見池の特徴
黄金色の棚田と赤い彼岸花が彩る美しい風景です。
池の周りに咲く彼岸花が印象的で訪れる価値があります。
奈良県景観資産に指定された棚田の中の伏見のため池です。
今年は彼岸花咲いてました来年も咲かせて欲しいです。
池の周りに彼岸花が綺麗に咲いてました👌
知り合いから聞いたポイントに行くと大和三山が一望出来るポイントがあった。稲穂と彼岸花と池のコントラストが映えて綺麗なポイントだった。
黄金色の棚田と赤い彼岸花がとても綺麗です😀
池の周辺のケシの花が綺麗で有名なので、ここまで駅からタクシーできたが運転手も知らない場所であり道路脇にせめて看板がほしいと皆の意見が一致したです❗️
赤と黄色のコントラストがキレイですよ。
ちょっと寄って観たら、ツツジが水面を縁取り綺麗です\(^^)/
令和3年秋は時期が撮影日と合わなかっ。
池の周りを彼岸花で飾って凄く綺麗で他では見れない光景です。
名前 |
伏見池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道路沿いに池があるのは知っているが、ここで写真を撮るのは危険車の通行量が多く、スピードもでる場所なので、駐車はできない、注意が必要私有地にはいるのも難しい。