6世紀中頃の巨勢氏の円墳。
スポンサードリンク
直径約20mの円墳、築造時期は6世紀中頃と推定。個人宅の裏庭にある。国史跡。大規模な石室がある。<コメントです>裏庭に国史跡の古墳があるなんて凄過ぎる。しかも、古代豪族巨勢氏首長の墓ですよ!!
名前 |
水泥北古墳 (水泥塚穴古墳) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
古代豪族巨勢氏の首長の墓と思われる。地名も正に古瀬。以前は二基の墓が近い事から蘇我氏親子の今木の双墓とも考えられた事も有る。西尾氏邸宅には出土品の一部が展示されており説明頂けるかも・・・西尾氏邸宅の裏庭にあるので事前連絡して許可を頂こう。