地元の隠れ家、タヌキ蕎麦。
便利屋の特徴
昔からある地元の蕎麦屋で、安定した美味しさを誇ります。
上麻生から市ヶ尾へ向かう通り沿いに位置し、アクセスも便利です。
関西風タヌキ蕎麦が楽しめるユニークなメニューが魅力的です。
好きだなぁ、この味。なんか優しい気持ちになります。特にお味噌汁が優しい味で美味しかったです。また伺います。
昼食に何食べようかと考えているとおそば屋さんが見えたので、ふらっと寄りました。ざる蕎麦とミニカレーのセットをいただきました。カレーは香辛料(コショウかな?)が少し効いたお家カレーという味付けで、美味しかったです☺蕎麦は素人ですが、美味しかったですよ!昔ながらのお店の雰囲気が良く、店員さんも良い感じでした!
蕎麦屋のカツ丼は、美味しい!今回は、ひれかつ重を食べました。便利屋のひれかつ重は、やわらかくてとても美味しい!味付けも文句なしです。おまけに量も文句なしで、安い。1050円です。
とにかく美味しい。カツ丼もカレー南蛮も、天ざるも、定食類も、その他も。今は出前はされてない様ですが、とても親しみやすい美味しいお店です。
2020年7月下旬に訪問。店員3人見て誰もマスクしてなくてびっくり。マスクしてないまま料理を載せた盆を持ち、料理名を伝えてくれる元気良い接客。このご時世、そんなのなかなか見られない。5月に行った時はマスクしてた気もする。暑いせいか違う店員さんだからか。
天もりを注文しましたが、天ぷらが美味しかったです。ボリュームもあり満足しました。駐車場はほぼ、うまってましたが中は空いていました。
安定した美味しさ。特別すごく美味しいというわけではないけど普通に美味しい蕎麦、うどん、天ぷらが食べたかったらオススメですね。
昔からある地元のソバ屋さんです。1度行ってみたいと思っており、たまたま行く機会がありましたので行かせて頂きました。そばとかつ丼のセットを注文しましたボリュームがあります。また、かつ丼も美味しかったですが、そばがもちもちしていて非常に美味しかったです。また行きたいと思います。
上麻生から市ヶ尾に抜けていく通り沿いにある蕎麦屋さんです。車を停めやすいので、昼時は多くの人が訪れます。地域のお蕎麦屋といった感じです。ランチメニューは2種類。ミニかき揚げ丼かミニカレーライスとのもりそばのセットです。もりそばは、かけうどんかたぬきうどんにも変更できます。うどんもOKです。私は、ミニカレーライスとたぬきそばで頼みました。無難な味ですね。連れは、エビ天丼を頼みましたがうまそうでした。今度は、ランチメニュー以外のものを頼みたいですね。
名前 |
便利屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-988-3681 |
住所 |
〒215-0022 神奈川県川崎市麻生区下麻生3丁目16−10 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

不思議な店名。親族がなんでも屋さんをやっているのかと思ったら、お蕎麦屋さんの名前でした。土日もランチメニューがあるのがうれしかった。蕎麦も香りよく、美味しく、セットのかき揚げ丼も美味しい。ボリューム感もありました。