思いやり溢れる医療スタッフ。
イムス佐原リハビリテーション病院の特徴
4階での入院中、優しいリハビリスタッフに心温まる体験ができました。
形成外科の先生の技術で粉瘤の治療に感謝、安心して任せられました。
2階での思いやりある看護とリハビリが、家族にも大きな支えとなったようです。
看護師さん。介護士さんが、たまに。冷たい。雑に扱われる、
母がお世話になりました。皆さんとても親切だったと喜んでおりました😊若い人と中々話す機会ないから楽しかった〜と言ってました😆困っていたご年配の方がいた時も、放置せず、うちの母の担当の方が「〇〇さん(うちの母)少し待っててください」といい、そのご年配の方へ声掛けしに行ってるのを見て、とても気持ちよかったと言ってました☺️私も何度かお話ししましたが、とても感じのいい方ばかりでした✨
家族が大変お世話にり、沢山の感謝をお伝えしたいです。コロナ禍で家族が面会出来ない中、スタッフの方々が色々な所で見守り眼を配ってくれ安心して家族を預けられました。やはり、実績の有る病院の実力でした。土日休み無く毎日の専門性の高いリハビリ(体調に合わせて)、急性機病院からの転院での介護タクシーサービス、自宅の様子に合わせたリハビリの為自宅まで出張してくださったり、洗濯代行を利用出来たり(遠方の私共には大変有難い)と色々とソフト面も充実していました。入院ストレスを抱え大変なリハビリ…親切に寄り添った(時に厳しく?)入院生活。本当にありがとうございました。
形成外科の先生に粉瘤を取ってもらいました。殆ど痛みもなく、傷も綺麗に治りました。
2階でお世話になりましたが、看護スタッフのかたもリハビリスタッフのかたも皆さん親切に思いやりを持って対応していただいてこちらでお世話になって良かったです!
リハビリ病院の割りにトイレが狭くて、ギプスで固定した足を伸ばしずらかった。紹介状持参ではあったが、診察の医師が内容も良く確認してくれない。これからここでのリハビリはホントに大丈夫なのかと…
いいんです♪
名前 |
イムス佐原リハビリテーション病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-55-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

自分入院居ていたものです4階に入院してました医学療法士さん作業療法士さん言語聴覚士さんナースさんも優しくてみんないい人です魚が多いのと生臭いのがちょっとて感じですとにかくみんな優しい人ばっかりです。