池上本門寺近くの癒しスポット。
弁天池の特徴
住宅街にひっそりとある癒しの釣りスポットです。
静かな小池でクチボソ釣りが楽しめます。
本門寺公園に面し、のんびりと過ごせます。
住宅街の中にあります。ほっと一息出来る場所ですよ。
住宅地と池上本門寺の堺に位置する静かな所、ベンチがいくつも有って時間によってはのんびり出来ます。
住宅地に突如現れる癒しスポットです。おじいちゃん2人組が釣りをしていました。(魚は戻して下さいとの張り紙あり)池のほとりには桜の木があり、3月中頃に訪れたので綺麗に咲いていました。また、いくつかベンチもありお散歩中一休みするにはちょうどいい感じです。すぐ隣には広い子供公園があり、子どもたちもいて賑やかです。滑り台、シーソー、ブランコ、砂場がありました。こじんまりとドッグランも併設されていたので愛犬家さんもちょっと飼い犬を離すのにちょうど良さそうです。公園の両端に階段があって、小高い丘をぐるっとハイキングするようなコースになっていました。運動不足のわたしには丁度良かったです。奥には桜の広場や綺麗に整えられた木々があり、自然を感じられる素敵な場所です。
これは小さな池ですが、リラックスするのに十分です。(原文)This is a little pond, but it's enough to feel relaxed.
落ち着く場所。
健康器具があり。
本門寺公園の一角にあります。近くには紫陽花も咲き誇ります。
子供の頃、ザリガニ釣りに明け暮れて通っていところがあります。当時は今の様に整備される前の池であり、蓮が繁って朝早く行くと水が澄んでおり池底迄見えており、綺麗な池で遊んでいました。
本門寺公園に面す静かな小池で何時も3-4人が短い釣竿で遊んでいます。
名前 |
弁天池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

赤虫でクチボソが入れ喰い。