利根川近くの美しい市役所。
香取市役所の特徴
ふるさと納税でのサツマイモは特に人気で評価が高いです。
防災無線のチャイムが毎日正午に流れ、地域の目印となっています。
駅から近い市役所で、上の階から周辺の景色が一望できます。
正午には、防災無線のチャイム『エーデルワイス』が流れてきます(対岸の、潮来市あやめ園でもよく聞こえます)。この音楽にいつも癒されます。建物が立派で、まるでオルゴールのような感じですね😊
最寄りの佐原駅から徒歩10分程度歩く場合、佐原駅の出口は市役所と反対方向にしかないので少し不便。周りに高いものがないのでかなり目立つ建物です朝方は駐車場はいっぱいでした。庁舎の中も結構綺麗で、1階は2階まで吹き抜けで広々としています。
建物が近代的すぎて言葉も出ない。千葉県庁所在地の千葉市役所より立派で、まるで県庁クラスの建物に見える。
住民票とか頼み行ったですよ背の高いお姉さん(おばちゃん) が親切に対応してくれたよ😃 年取りは親切貰うかと嬉しいよね✨
親のことで相談に行きましたが、とても、丁寧な説明して頂きとても良かったですね。
旧・佐原市役所。住民票などを取得する時に、番号札を取らないのがユニークです!
還付金の相談に行って、ちょっと待ったけど、よく調べてくれて、助かりました。
建物はキレイだし駐車場も広い駅からも近いので歩いていける市役所の上の階から周辺が一望できる。
対応が親切丁寧。駐車場が広いので利用しやすい。
名前 |
香取市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-54-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ふるさと納税ではサツマイモを頼むことが多いのですが、今までで一番良かったです。サイズも育ちすぎの大きい物が混じって届けられることが多いですが、こちらでお願いしたものはサイズも良くきれいに洗浄されており味も良かったです。とても良い返礼品をいただけました。