倉庫改装のアート天国。
TERRADA ART COMPLEX Ⅰの特徴
倉庫を改修したおしゃれなエントランスが印象的です。
現代アートのギャラリーが集まる魅力的な空間です。
様々な展示会が開催され、常に楽しめる場所です。
現代アートギャラリーがたくさん集まっているコンプレックス。現代アートをまとめて見たい時に立ち寄る場所。
11月/2022訪問天王洲にあるもともと倉庫だったアートギャラリー集積施設。Ⅱに比べてエレベーターが古いのか階の移動が手間。結構待たされるし、一度1階を経由しないといけない。階段使いたい。
寺田倉庫が運営しているギャラリーが集まったビルのひとつです。おしゃれな大きな倉庫を区切ってフロアー別で様々な展示が行われています。定期的に訪れていますが、効率的にいくつものギャラリーを回れるし、様々な作品をみることができるのでとても気に入っています。新人作家から売出し中、有名な作家さんの作品まで揃っているので、ホームページを参考にお出かけされてはいかがでしょうか。
様々なギャラリーが入居するスペース。2Fはアトリエとなっていますがその他のフロアは一般でも観覧できます。とても楽しい空間です!
現代アート好きならぜひ行ってほしいビルです。2棟のビルに複数のギャラリーが点在していつも何かしらの展示、作家の個展がギャラリーごとに開かれています。ギャラリーはどこも無料で見れます。どこのギャラリーも写真がOKで、ギャラリーによっては展示物を買えたりするので現代アート作家を見つけたり、探したり、楽しい場所です。大きな作品が運べるエレベーターでフロアを移動するのですが、それが非日常的で私はワクワクしました!操作に慣れたら簡単なのですが初めはビックリしてしまうかもです。一階にはカフェもあり休憩しながら沢山のギャラリーを見ることができます。
新しくできたカフェに寄りました。テラス席もあり快適に過ごせました。ランチプレートも美味しそうだったので次回は♪アートギャラリー併設のカフェです。
会社の元同僚がいつの間にか世界で活躍するデザイナーに。可愛いキャラが好きなのでようやく個展に来れた!
!階段で移動できるようにお願いします!たったの4階建てなのにエレベーターで合計8分くらい使いました。唯一の上下階の移動方法が荷物用の巨大エレベーター。動きが緩慢、移動中は呼べない、行き先を1つしか選べない、移動後に出た人が閉じるボタン押さないとなかなか閉じない、と特殊です。4Fから3Fに降りたいだけなのに延々と待つ、行き先は1つしか選べないので4Fで乗って先に誰かが1Fを押してしまうと3Fでは降りれず1Fまでいくことに。更にそこで乗ってきた人が3Fに行きたいとは限らないので調整が必要…とわけわかりません。階段は来訪者は使用不可とされていますが、利便性のみならず、災害時のことも考えてぜひ使えるようにしてください。
長谷川愛さんの個展へ。最高の一言!
名前 |
TERRADA ART COMPLEX Ⅰ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

倉庫を改修した圧倒的な空間にいくつかのアートギャラリーが集まってます。気分転換にも良い場所。