香取市の美味パン、心躍る!
パン工房シュシュの特徴
特にレーズンやくるみの入ったノアレザンが絶品です。
ハード系のパンは小麦の風味がダイレクトに感じられます。
朝7時オープンで新鮮な焼きたてパンが楽しめます。
久しぶりに行きましたが、やはり美味しい!鹿嶋や神栖に美味しいパン屋さんがないので佐原まで…とみんな言いますが、行く価値あります‼️調理パンも美味しいしデニッシュパンもすごく好きです。食パンもしっとりもちもち、その辺の食パン専門店で買うよりいい。プリンは初めて買いましたが、ケーキ屋さん顔負けのお味でなめらかな食感に甘い物好きにはたまらない!そして小麦粉が高騰している中、優しいお値段。しかも、接客が皆さんとても優しく、親切。丁寧。素晴らしい。また行きます‼️
駐車場は5台位止められます。人気店なのか、お客様がひっきりなしに来られていました。私は食パンとフランスパンを購入。パンの生地が、何か違う。食パン生地もふわっふわっ。生地の色艶もとても綺麗。サンドイッチも販売されていて、どれもこれも美味しそう。パン購入者には無料のコーヒーが有り、美味しかった。通常、こういうお店のコーヒーって煮詰まっている事が多いのに、まろやかで美味しゅうございました。佐原って美味しい物ばっかり。お店の外には小さいながら購入したパンを食べられるスペースも有ります。
リーズナブルなパンが早朝から並んでおり、嬉しかったです。塩パンの塩味が私好みでした。コーヒーを無料で振る舞うサービスに感動しました!
通りすがりによらせて頂きました。全て私感です。評価がいいのはこの辺りには珍しいパン屋さんなのでしょうか?街によくある普通のパン屋さんです。食べてみたいと思うようなパンが私にはなかったです。パンの味も、特別おいしいは無く、どこにでもあるパン屋さんの味です。ノアレザンは、おいしいと思います。外生地は硬めで、中生地はモチッとしていてくるみなどで歯ごたえもありよかったです。☆2.6せっかく、コーヒーサービスしてるのに店員さんがお客さんに声掛けをしない。それはもったいないな〜と思いました。
とてもおいしいパン屋さんでした特にレーズンやくるみの入ったノアレザンというパンがとても美味しかったです。お天気が良かったので、お店前のテーブルと椅子で買ったばかりの焼きたてのパンをサービスのコーヒーと一緒にいただきました。次から次からお客さんが来るのが分かります😁
千葉県香取市で人気のパン工房シュシュさんに行ってきました🍞💨店前の駐車スペースに停めていざ店内へ🚶♂️まずは惣菜系のコッペパンを4種類ゲット🥪コッペのふんわり生地に具材がマッチング〜👍ハード系のパンは噛むほどに小麦の風味が増してくる😋咀嚼に寄り添う甘みもナイス〜ハーフサイズのラウンド2種✌しっとりソフティな口当たり(*´ω`*)生地が層になっているように旨みの層も重なっています🤤全部おいしかったぁ〜御馳走様でした🙇♂️
タマゴパンとこしあんドーナツを購入する 美味しいのですぐに食べ終えてしまう 美味しかった。
見た目が本当に美味しそうで選びきれないです(^^)クロワッサンはサクサクで美味しい。リングドーナツはふわふわでした!パンを購入すると、コーヒー(セルフ)が無料でした。
地元で人気のパン屋さん。品数も豊富で何を選ぶか迷ってしまうくらい。この日はゴールデンウィーク後半戦の最中、佐原の街中が大混雑だったので、コチラでランチとなりました。パン購入サービスコーヒーも堪能。
名前 |
パン工房シュシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-79-9203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

色々な種類のパンが揃ってます。オーソドックスな街のパン屋さんと言った所でしょうか…好みがあるため深くは書きませんが、1日の一食としておすすめ出来るパン屋さんです。ハード系は少なく、惣菜パンがたくさんあります。価格もお安く、ついつい買いすぎちゃいます。QR決済も使用できます。