広大な梅林で春を感じる。
昭和の森梅林の特徴
広大な梅林で紅白の梅が鮮やかに咲いています。
春先の心地よい陽気の中で、愛犬と共に楽しめます。
開花時期に訪れると、美しい梅の風景が広がっています。
広くて散歩するのにちょうどいいです。アップダウンが結構あるので、鍛えられます。梅林は広い芝生広場にあり、気持ち良かったです。梅もたくさん植わってました。見晴らしのいい展望台もありました。竹林も綺麗。桜の木もたくさんあったので、楽しみが増えました。
広い芝生の中に多数の品種のウメが植栽されています~花はその年の寒暖に依り多少ずれますが…早咲きは1月末から順に咲き始めます〜1番の見頃は2月頃でしょうね、添付画像は2024年1月26日の開花状態です。
訪れた時期が少し遅かったらしく、一部を残してほぼ梅が散り終わっていましたが、そんな中にも数本の木がまだ遅れたのでしょうか?見事な梅の花を残してくれていました。昭和の森に梅林があると知らずでしたが来年はタイミングを見て裁縫してみたいと思いました。
妻と愛犬とで、春らしく、暖かくなった日に観に行きました。春がきたなと実感できる日でした。
3/12に伺いました。梅は殆ど終わっていましたが、みずきと遅咲きの梅がちょろちょろ咲いていました。紅い梅だけですが満開で綺麗でした!
令和5年1月中旬春は近い、か。
2022.2.5五分咲き位かな、広々して気持ちの良い場所です!しかも無料!
2月初旬に訪問したが、梅が5-6分咲きで美しかった。推定250本の梅が植えられている。白梅を中心に紅白の梅が敷地いっぱいに広がり、圧巻の風景だった。この場所は他の梅園のように柵がないため、梅の木の真下に行って写真を撮影できる。ぜひベストショットを狙ってほしい。ここの梅は2月中旬頃が見頃だと思う。
広大な梅林に紅白の梅が、とても綺麗に咲いています。2月下旬が見頃です。
名前 |
昭和の森梅林 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/midori/documents/map141013-6.jpg |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

梅の花が白とピンクと見頃です。週末でものんびりゆっくり鑑賞できます!初めて来ましたが穴場な場所ですよ〜。