新型Fitを試乗、明るい店内で!
Honda Cars 東京中央 堀之内店の特徴
社員の行動がキビキビして気持ちよく、来店しやすいです。
広い駐車場があり、出入りが楽で便利です。
新型Fitの取り扱いと明るい店内が魅力的です。
出入りしやすいし、駐車場も広くて停めやすいです。接客対応も良かったです。
入り口に消毒液と光ではかる検温計がありました。席毎に透明なパーティションがあり、営業さんとの会話も心配なくできる感じでした。
新型Fitが気になって来店。店内はしっかりとコロナ対策がなされていました。机上のアクリル板の回りを黒いテープでマーキングしてあったのには感心しました。アクリル板は透明なので、見る角度によっては見えなくて引っかけてしまうことがあるので、その対策かと。日曜の夕方に1時間ほどいましたが、点検の人、レンタカーを借りる人/返す人など、そこそこの人入りでした。以前はカップに入ったコーヒーなどが振る舞われていましたが、ペットボトルのお茶になってました。このお茶、意外と旨かったです。今回は話だけでしたが、次回は試乗しようと思います。
ここで車を買っています。
とても親切に対応してくださいました。
以前、父親と訪れたら声かけの対応すらなく、こちらか声かけしても席にも案内されずカタログだけ渡された。こんな対応する店は始めでした。
接客対応もよく、飲み物も出して頂けます。イベントや子供にも飽きずに待てるよう、オモチャ、オセロ、将棋なども用意されています。
ステップワゴンのスピードメーターが故障したため修理を依頼しましたが、メーターだけではなく、デジタル部分をすべて交換と言われ、中古品のデジタルパーツとすべて交換してもらいました。中古品とはいえ2日で今度はオドメーター部分が死亡。再度修理に持ち込むと、悪びれる様子もなく「元々弱い部分ですし、中古品ですからお客様の自己責任となります。お客様が前回取り外したパーツがあるのでそれで2個イチで修理します。」という対応。結果ホンダが用意した不良パーツだったオドメーター部分もこちらが負担する形に。完全にユーザーをバカにしたようなディーラーです。今乗っているステップワゴンも買い換えを検討していましたが、ホンダは今回の対応で見切りをつけました。非常にがっかりです。
ある程度は仕方ないと思うが、利益至上主義のディーラー。車を売る時に、要らないオプションをごてごてと、付けさせるセールストークは、上手いが、サービスの本質が問われるアフターについては、全くもって、不親切。次回は、ここで買うことはない。
名前 |
Honda Cars 東京中央 堀之内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-674-1225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも社員の行動がキビキビして気持ちいい☺️