古民家で堪能する、鴨南蛮そば。
手打そば 車家の特徴
奥会津の只見町から移築した情緒ある建物が魅力的です。
さらしな、ダッタンそばなど、多彩な蕎麦の選択肢が楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中、ふわふわのだし巻き卵が堪能できます。
\念願の車屋さんへランチに行ってきました/南大沢駅から車で10分ぐらいに位置する蕎麦屋さん。地元から推される人気店。まるで田舎の実家に帰ったかのような落ち着いた雰囲気。まさに郷愁に駆られるお店です。店内は小上がりのテーブルか座敷か選べるようでした。今回はテーブルへ…行く前にレジ横におすすめが展示されてるので、さりげなくチェックしましょう。蕎麦屋とはいえ、メニューが豊富!さらしな、せいろ、ダッタンなど蕎麦だけで4種類もあります。しかもそれぞれ特徴があるのだとか。深い蕎麦の世界を知りたい方は、お店のパンフレットを熟読してください。そんなわけで、注文したのがこちら。エビスビールとアルコールフリーでカンパイです。・前菜この日は炒め煮が出ました。素朴な味で美味いです。・おぼろ豆腐自家製のおぼろ豆腐が毎朝店内仕込み!豆腐の甘みが際立つ一品・だし巻き玉子(人気らしい!!)出来立てのだし巻き玉子!ふんわりとした食感と優しい風味が特徴です。・天然きのこ蕎麦新鮮な天然きのこを使用したお蕎麦「天然きのこ」のネーミングに惹かれて注文しました。きのこの詳細はあいにくメモを忘れたので、ぜひ来店して確かめてください。たっぷりきのことおろしを絡めて食べると…なんとも言えず美味。きのこに負けない蕎麦の風味も魅力的です。・天ぷら付きのそばサクッとした海老天2本、ナス、ししとうなどありました。中でも驚いたのが山芋の天ぷら!さつまいもやかぼちゃではなく、山芋というのが良い!非常に満足度の高いお店でした。ちなみに限定のわらび餅も注文しました。この辺りだとかなりレベル高いです。ぜひ行ってみてください。
美しい建物。つゆが美味しいお店。出汁が効いていてそのままでもとても美味しく、もちろん蕎麦湯もおいしくいただけました。天つゆは生姜が効いていてこちらも美味しい。蕎麦は細切り。いろいろな種類が用意されてありますが、やはりせいろが1番そばの香りがして良い。お値段は高めですが雰囲気のお代も込みですね。クレジットカード使えます。駐車場も広くて良い。
たまたま近くにいて、お蕎麦屋さんを探したらこちらのお店が出てきて、寄らせてもらいました。期待以上の建物の良き雰囲気と、お蕎麦に満足でした!!お蕎麦にも何種類があり、選べたのもよかったです。店内はテーブル席とお座敷(掘りごたつタイプではないです)があり、広々していました。駐車場もそこそこありもした。
2022.6来店平日の夜のみ予約可能とのことで、予約して伺いました。公共交通機関の場合、南大沢駅からは徒歩30分以上かかるので、京王バスの利用がおすすめです。単品注文のほか、コース料理などもあるようで様々な使い方が出来そうです。今回は三色そばとそばがきなどを注文して、他のメンバーが注文したものとシェアしました。どの料理も完成度が高く、そば以外の一品料理もオススメです!単品注文であっても、こちらの食べるペースに合わせて料理を持ってきてもらえたのはとても良かったです😋
有名なお蕎麦屋さんで、ずっと伺いたいと思っていて、初めて伺いました。12時近くに行ったのですが運良く駐車場に停められました。駐車場は16台と書いてありますが、お客さんの停めかたが適当なので、16台入っていませんでした。ちょっとした小路っぽいところを通りお店に入ります。受付(レジ)の方に名前と人数を聞かれ待ちます。4組お待ちでしたがすぐに呼ばれました。中は思ったよりも広く天井はないので、かなり広く感じます。席の数はよくわかりませんでしたが、けっこう入れるようです。色々迷いましたが 三色そば と 天ぷら を頼みました。待ち時間は10分くらいでした。 確かに お蕎麦は 短く 切れているものが 多かった 気がしますが、味はまずまず 美味しかったと思います。 天ぷらも季節ものでないとの方もいますが、サクサクして美味しかったです。まあ値段も高いので、値段に合うかな?といった感じです。ということで☆4つにしました。
鴨南蛮そばを目当てに来ました紹介していただいてやっと来られた感じでとっても美味しい蕎麦を堪能させて頂きました!蕎麦好きなので、リピート確実です!東京で中々美味しい蕎麦には出会えないので頻繁に来る予感満載です。
鴨せいろとだし巻き卵をいただきました~!お蕎麦もつけ汁も鴨も卵焼きもすべてが絶品でした!店舗は福島/只見にあった旧目黒家住宅を移築したそうで、外観も内部も風情あふれる建物でした。どなたも一度は行ったほうがいいお店です。
奥会津の只見町から移築した情緒ある建物と”車屋”と染めつけられた暖簾に迎えられ店内に蕎麦は、さらしなや田舎蕎麦風のものなど好みで選べるし、料理全体に出汁がしっかり効いていて何時も期待を裏切らない板敷の一番奥にある小部屋は、さりげないステンドグラスの窓がお洒落な雰囲気を醸し出していて落ち着ける空間を提供している日本酒にも心配りが効いていて、季節の日本酒はおすすめ🍶今はコロナでお酒NG早くコロナ禍が終わるのを切に願うばかり!
しっかりとしたコロナ対策をしていました。安心して、食事ができました。お蕎麦もとても美味しくって、大満足です😊また行きたいお店の1つです☺️
名前 |
手打そば 車家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-676-9505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お値段もお値段ですので…丁寧なお仕事をされていると思います💦初めての訪問でしたので…さらしなの生一本、おせいろ、ダッタンそばの3種もりを比べることにしました😅 それぞれに好みの分かれるところですが美味しかったです。野菜天ぷらと思ったのですが、一番人気の…だし巻き玉子を試しました絶妙にほのかな甘さを感じる美味しさでした🙋次回は…二八そばを試したいと思います💦