松茸の土瓶蒸しで最高の食体験。
鮨 和食 はせがわ 堀之内の特徴
9月から10月末限定の松茸の土瓶蒸しが楽しめるお寿司屋さんです。
ウニと味噌汁が絶品で、ランチタイムも充実したメニューが魅力です。
京王堀之内駅近くの住宅街にひっそりと佇む、落ち着いた雰囲気の店です。
料理のレベルは高い。ただ満員でもないのにオペレーションが追いつかずおまかせコース(寿司)を頼むも出てきたのは1時間ほどかかりました。
最高の食体験をありがとうございます。
更新(2021/10/30)9月から10月末まで松茸の土瓶蒸しが楽しめます。丁寧に骨切りされた鱧や海老、旬の松茸の旨味が凝縮された季節限定の幸せな時間です。ランチがこんな値段で大丈夫か?な内容です。甘くない銀シャリと、鯛の炙りや煮穴子など隅々まで丁寧なネタで大変満足です。場所が少しわかりづらいですが、探していくだけの価値はあります。個人的にはランチの海鮮丼がオススメですよ。
昼時やテイクアウトで利用していましたが、今回は夜にお伺いしてみましたので投稿。大通りから見えない奥まった住宅街に有り、雰囲が気良く、意外に席数も多くて気軽に入れる本格寿司屋さん。落ち着いた雰囲気だが、でも割りとリーズナブルです。今はコロナで少しメニューが絞られている様ですが、それぞれ手がこんだお料理。本来ならお酒を飲みに来る近隣の大人の客が多いのだと思います。握りはシャリが小ぶりで少し緩め。オススメは季節物とかウニ、イワシ、イクラかな。少し足りなかったので2〜3カン追加オーダーしました♪(写真撮り忘れましたw)土瓶蒸し、鯵の南蛮漬け、銀杏を頼み、寿司2人前と合わせて1.2万くらい。5千円のコースにニギリを少し足しても良いかと思います。都心と比べてかなりリーズナブルな印象です。接待にも使うし、会社の宴会用にテイクアウトも利用します。ファミリー用にもいいと思います。大将は若いが腰の低い優しい方。女将さんも同様にいい接客ですので安心して行ってみてください。※お酒を飲まれるなら常識を持ち他の客に迷惑をかけぬようマナーを守ってお楽しみくださいね。居酒屋ではございませんので。
友人のおすすめで初めて伺いました。とても静かで落ち着いたお店で気に入ってしまいました。お料理もとても丁寧で上品な感じがしました。食いしん坊の私には贅沢なランチで満足でした。また伺いたいです。
ランチタイムの利用、お寿司と噌汁、それにサラダデザートがついて千円すこしのお値段。どれも味は美味しく非常に満足できました。
ウニと味噌汁が絶品でした!ウニは800円しますが相応の味です。
ランチをいただきました! 海鮮丼美味でした!
ちょっと値ははりますが、5,000円のコースかオススメ。
名前 |
鮨 和食 はせがわ 堀之内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-679-4566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

母の誕生日で初めて来店。大人3名、子供一人で予約。お店の方は電話の時から感じが良く、お店は落ち着いた雰囲気で窓側の良い場所に席を用意してくださいました。専用の駐車場があるのもありがたかったです。握りは小さめのシャリがネタとのバランスがバッチリで、茶碗蒸しは滑らかで出汁が効いて美味しく、天麩羅はかサクサク、特にあご出しの汁物が本当に美味しかったです!子供は鉄火巻きを頼みましたが美味しかったみたいで喜んで食べていました。母も通いたいお店が出来た!ととても喜んでました。また、是非伺わせていただきます。