古からの静けさ、圓光寺で。
円光寺の特徴
高野山真言宗のお寺で、歴史的な重みが感じられます。
和尚さんの法話が魅力的で、心が和む時間を提供してくれます。
新治町に位置する静かな高台で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
古からある高台鎮座する静かな所。
高野山真言宗のお寺で、境内は落ち着いた感じがします。なお、なぜか横浜市にあるお寺なのに、京都市左京区にある臨済宗南禅寺派の圓光寺のレビューと画像が掲載されています。
素晴らしい(原文)Super
圓光寺(えんこうじ)数年前にテレビに話題になったようで、友人と一緒に行きました。とても綺麗に整備された枯山水の庭園があり、苔と小さなお地蔵さんがとても趣き深かったです。竹林や池もあり、マイナスイオンに溢れた場所でとても空気が澄んでいて気持ちの良い場所でした。上からの眺めも良かったです。京都の中でもオススメの場所!お寺が好きな方はぜひ、行ってみてください(^^)京都駅から市バスで20分、そのあと、徒歩10ほどのところにあります。周りは住宅街なので少し分かりにくいかもしれません。
2019/8/17拝受 高野山真言宗。武相二十八不動霊場第24番札所の御朱印を頂きました。落ち葉枯れ葉ゴミひとつ落ちていないとても綺麗な境内で清々しい気持ちでお参り出来ました。帰りにおせんべいも頂いて感謝感激で御座います!
新治町のお寺さん。春には桜が咲く素敵スポット。
名前 |
円光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-931-4599 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

和尚さんの人柄が良く、読経・法話も上手です。永くご縁をいただくにはとても良いお寺です。