IKEA港北で味わう、ミートボールの至福。
IKEAレストラン 港北の特徴
IKEA港北のレストランは、ミートボールとジャムの組み合わせが絶妙です。
休日に数種類のスウェーデン料理が楽しめる、広々とした食事エリアがあります。
バラエティ豊かなメニューには、鳥の丸焼きやプラントボールが揃っています。
写真でよく見るミートボールをいただきました。ソースが本当に美味しくて!付け合わせのマッシュポテトやソースに絡めるジャムもすっごく合いました。シナモンロールも味・硬さが絶妙でした。他の方が頼んでいたローストビーフも高いけれど美味しそうで😃ただ慣れないと注文の仕方とかわからなくて大変だったので初めて来た方は予めメニューをネットで確認してからのほうが良いと思います。最初は主にサラダとデザートの棚で次にメイン注文、最後に副菜(ソーセージ等の)とパン類を取り精算でした。
このIKEA港北店はレストランも含めて大変ゆとりのある買い物も休憩も食事もしやすい店舗です。店舗が他店よりも広いのでしょうか?見やすいですし、客層も穏やか礼儀正しく気持ち良く買い物が出来ます。休日の駐車場もさほど苦にならないです。都内は品薄なのは仕方ないですが、こちらまで来ると、欲しい物が品切れの事はまずないので、こちらへ用事があった時は来ています。
食べるまで結構時間がかかり面倒。先に席を取って置かないと大変。全体的に薄味。ポテトは美味しい。カレーはブロッコリーいっぱい。
プラントボール4個付きのカレーとシナモンロールを食べました。カレーは普通盛りだと他の一般的なレストランのカレーより少なめです。プラントボールは味が濃いめで美味しかったですが好き嫌いは分かれそう。シナモンロールはベーグルのような重めの生地。次は他のメニューも頼んでみたいです。ザリガニもありました!
数量限定の鳥の丸焼が美味しかったです。
ikea内にあるレストランミートボールはジャムを付けて食べて下さい。マッシュポテトは最高ローストビーフもお手頃に食べれます。食事だけでも楽しい空間‼️電子決済はほぼ網羅!
100円ドリンクバーは凄いと思いました!席が多くて開放的でした!カラフルゼリーを注文しましたが(199円)口に合わない人は味が好きではないようです。レジのところに50円ソフトクリームがあることを把握していると良いですね!平日でしたのであまり混んでいなかったのだと思います。因みに、レストランからインテリア家具の会計レジまでは少し距離があります。ですから、シャトルバスの時間ギリギリにレストランを出ると間に合わない可能性もあるので気をつけてください。
庶民感覚からしたら高い、高いじゃん!?フードコートなのに高い。ミートボールは800円くらいだし、ローストチキンは2000円くらいする。ラップが掛けられたチーズケーキも400円くらいだし、どこが安いの??安いと思ったのは100円のシナモンロールと、ドリンクバーだけ。カレーライスなんて写真には無かった。スープをカップ一杯に掬って300円とかでした。あんなフードコートでこんな値段するの??というのが正直な感想です。珍しいものをスウェーデンまで行く事なく味わえると思えば安いですが、そんなに感動するような味ではありません。ほとんどが下のショップで買える冷凍食品です。シナモンロールも冷凍で6個入り510円です。本当にオススメはしません。隣のロピアの敷地に様々なフードコートがあるのでそちらでら食べるべきです。出来立て、熱々のものをお腹いっぱいお財布に優しく食べられますよ😆
店内は混雑していましたが、今までに比べたらそこまでではない感じ…レストランと1Fのフード行きましたがとても楽しめました(*´艸`*)
名前 |
IKEAレストラン 港北 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

休日のちょうどお昼に伺いました。12時で座れないかな?と思っていたのですが、ちょうど混む前に滑り込みセーフといった感じでしょうか?意外とすんなり席に着くことができました。こちらはドリンクバイキング(有料)やWi-Fiも完備してあり、家具を見る前に、下調べと、とてもゆっくりできました。ちょうど伺った時はストロベリー🍓フェアもやっていて、季節ごとに色々と楽しめるのも良かったです。