高尾の自然光溢れる新宿。
Mt.TAKAO BASE CAMP hostel, cafe & barの特徴
ドミトリータイプの宿泊施設は、機能的で綺麗で快適です。
山の帰りにぴったりな、美味しいカレーが楽しめるカフェです。
高尾山口駅から徒歩3分、オシャレなベースキャンプ風の空間です。
宿泊ではなく登山靴のレンタルで利用。高尾山前に登山靴を試し履きして借りられ、元の靴を置いていくことも可能。とても便利なサービスでした。
<お店の雰囲気>高尾山の麓に、木を基調とした、自然光がふんだんに、そして柔らかく差し込むガラス張りのとても明るい店内です。テーブルとテーブルの間隔も広めに取られているので、隣席を気にせず、食事とおしゃべりを楽しめる開放感が非日常的で心地良く、リモートワークも可能。窓の外には高尾山の緑が広がっているので、景色を眺めながらゆったりと時間を過ごすのに最適な空間です。宿泊施設も併設されており、登山に関する情報も提供してくれるので、登山やトレイルランニングを楽しむお客様で賑わっています。<メニューの特徴>登山、ハイキングの帰りにもう少しだけ足を伸ばして、アヒージョやフレンチフライ等のアペタイザーとクラフトビールで軽く一杯!も叶えてくれます。パスタやハンバーガーもあり、ガッツリとお腹を満たしてくれること間違いなしです!!カフェご飯といっても、こちらのお店ではスキレットやウッドボール、ウッドプレートなどの食器類を使って、キャンプ場で食べるような雰囲気でお料理が提供されるのが特徴で非日常を味わえます。<おすすめメニュー>骨付き鶏もも肉のBASE CAMPカレー 1,500円柔らかく煮込まれたフォークとナイフでもするりと解けるチキンレッグに、スパイシーさの中にも甘みやこくを感じるカレー。グリルされたナスと新鮮野菜のサラダが爽やかに感じるフレッシュなオリーブオイルのアクセントの効いたお醤油ベースのドレッシングを纏って、スキレットに入って提供されます。焦がしチーズのトッピングも、カレーの美味しさを損なうことなく味変に活躍してくれます。ぐつぐつ、熱々で提供されるので食べる前にワクワクします。本日のおすすめ しょうが焼き 1,300円みじん切り玉ねぎのタレで味付けされた豚ロース肉が、柔らかジューシーに焼かれて登場!パサつき、お肉が硬い、は一切感じさせません。付け合わせに千切りキャベツのお店も多いと思いますが、こちらのお店ではざく切りキャベツがさっと炒め合わさっているので、シャキシャキ食感が口の中で楽しくリズムを刻んでくれます。添えてあるマヨネーズを付けると豚肉の脂を優しく包み込みさらに旨みを感じることができます。アーモンドスライスの乗ったサラダとワンプレートで提供されるのも嬉しい一皿です。I‘m チャイ 550円メニューにあるとつい頼んでしまいたくなるチャイ。少し汗ばむお天気の時にすっきり爽やか、グビっと飲みたくなるアイスチャイ。冷えたカラダを中かポカポカにしたい時にホッと飲みたくなるホットチャイ。どちらも、スパイスの効能を存分に感じながらミルクと共に飲みたいドリンクのひとつです。
ドミトリータイプで新しい為か機能的で綺麗でした。朝のコーヒー目が冷めました😄とまりだけでなく、シャワーのみ使用もあるようで登山者が助かるところです。
駅からもちかく、コンビニもすぐの所にあってとても便利でした!レンジも冷蔵庫もあり、子供連れでの滞在には有り難かったです。朝も早く出発できたおかげでGWでしたが、のんびり高尾山を楽しむことができました!
登山の帰りにランチで利用しました登山靴、ウエアなどの貸出やシャワーが浴びれたり、リモートワークや宿泊もできるオシャレカフェといった感じ。駅からは少し離れてますが近くにセブンイレブンとファミマもあって便利です。少しカフェは高めですが美味しかったです。
愛知蒲郡からムサビ通信スクーリングの際お世話になりました。高尾山周辺の山々へのハイカーさんが沢山利用されています。僕のような宿泊者でも気兼ねなく気軽に利用できます。京王高尾山口駅からは街チャリも利用可。隣にコンビニもあり何かと便利な立地。リピーターさんも多そうです。1階のカフェは8時から。深煎り天狗コーヒー頂きました。三日目の夜は、香港中文大の建築学生さんと30分程談笑。いい時間過ごせました。
宿泊で利用しましたが、利用説明してくれた男性の感じがとても良く、トイレや部屋も清潔感があり気持ちよく利用できました。夕食は一階のお店で食べましたが、ハエが飛んでいた事以外は満足です。良い思い出になりました。
ザックレンタルとカフェを利用しました。レンタルは破格の値段でとても良いものを借りることができました。店員さんはとても気さくな方ばかりで楽しい時間を過ごすことができました。リモートワークもできると知ったのでまた伺いたいです。
高尾山下山後利用しました。雰囲気がよく、またビールのセレクションが良いと思います。また糠漬け入りポテサラ、しゃきしゃきで美味でした。他の肉料理も期待以上でした。また利用したいです。
名前 |
Mt.TAKAO BASE CAMP hostel, cafe & bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-673-7707 |
住所 |
〒193-0844 東京都八王子市高尾町1799−3 Mt.Takao Base Camp |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高尾で、泊まるなら一番近い宿です。私は、2年ほど月1で泊まらせていただいていました。一般的なカプセルホテルより防犯対策が高いです。