上品なあんこが自慢の和菓子店。
あづき庵の特徴
手作りのあんこが絶品で、上品な風味が楽しめます。
水ようかんやわらび餅が冷凍持ち帰り可能で、季節を問わず味わえます。
和菓子とお茶を楽しむ風情あるインテリアで、ドライブ休憩にも最適です。
お店で手作りされてる、あんこがとても美味しいです。いちご大福は東庄町で育てられた苺、アイベリーを使用してます。京風桜もちは、塩漬けの桜の葉を2枚使い包まれていて、甘さと塩加減がたまらなくて美味しいです。値段も良心的です!!!
店名に冠してるだけあり餡子が非常に美味しい。甘さ控えめで非常に上品な味わいで甘いだけの黒色の餡子じゃなくて綺麗な鼠色ですこのクオリティーの和菓子屋さんはほんとうに貴重です。リピート確定!松戸市の松久さん以来の当たり店です。※午後になると売り切れ品がでてくるので午前中伺うのがいいですよ。
水ようかん、わらび餅…これから暑くなる季節に欲しくなる和菓子のほとんどが冷凍状態で持ち帰れます。家につく頃にちょうど解凍されたので頂いてみましたが、どれも文句無しに美味しかったです。全く水っぽくなってなくて、むしろ味が凝縮されてて本当に美味しい。カステラも美味しかったです。卵たっぷりでフワフワ。でもスポンジケーキではなく、あくまでもカステラなんです。小分けしたものを2つだけ買わせて頂きましたが、一斤買えば良かったと今更ながら後悔してます…。店主の対応も大変丁寧で気持ちよく回ものできました。ありがとうございました。
毎年の正月用に鏡餅、のし餅作っていただいてます。母曰く自作するよりお金がかかりますが身体が楽みたいで重宝してるようです。
以前から行ってみたくても自宅から離れているがついでがありようやく行けました‥外観もステキで店内は清潔感があり良いお店でした‥店主の方、とても丁寧な対応でした、どれも美味しそうでしたが今回は水まんじゅうとわらび餅を購入しました‥以前おみやでいちご大福を頂きましたがとても美味しかったです‥
百寿まんじゅうがすごく美味しかった。甘さ控えめで上品な餡がたっぷりで、薄い皮だけどもちもちして風味が良かった。
秋を待って栗蒸し羊羹(1080円)を予約させていただきました。たっぷりの栗も美味しかったのですが、草餅もなかなかいけます。
イチゴの出回る時期は、イチゴ大福がおススメです🍓あんこは上品な風味のこしあんで美味です😋
ここの あんこは上品で絶品です。20年程前初めて訪れた時 当時既に80歳超えてた店のおばあちゃんから草餅の試食を勧められ、本物のあんことは黒い色でなく薄紫色をしてると教えられました。北海道産小豆使用のため値上げしてましたが、文句無しです。丁寧な仕事をしてる真心こもったお味はあっぱれです。おばあちゃん、長生きしてね!
名前 |
あづき庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-86-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

タイヨーに買い物に来た際、一度は訪れてみたいと思っていたお店。とても気さくで親切な男性の店主が接客してくれました。どら焼きに描かれていた可愛い小鳥のイラストは何かと訊ねたら、この街(東庄町)の町の鳥『コジュリン』をモデルにした『コジュリンくん』だそう。羊羹が入っていて美味しかったです。そのほか、名物の笹川角力のお相撲さんのイラスト入りのどら焼きとどら焼きアイスも購入しました。店名は、あずきとあんという意味から由来してるのかな?と思いました。クチコミにあった看板娘のおばあちゃんにもお会いしたかったのですが、令和4年に107歳で亡くなられたそう。それまでお元気でお店にも出られることもあったそうです。またぜひ来店したいと思います。