静かな宮奥ダムで非日常体験。
宮奥ダムの特徴
整備された公園があり、静かで落ち着いた雰囲気です。
ダム上の歩道から見える奈良の山の景色が素晴らしいです。
バス釣りが楽しめる数少ないリザーバーで、駐車スペースも充実しています。
2023/11/21朝から見てきました。朝霧や朝焼けと合わさるとすごく良さそうですね!
静かなところで良かったです。
バス釣りが出来ます。50UPがチラホラ見られます。小バス釣りには最適。
宇陀アニマルパークからの帰り道道の駅宇陀路大宇陀を経由して、談山神社に抜けていく途中にあります坂道を急激に登っていくと突然現れますそんなに大きくないか?と思いましたが、ダムの上の通路から下を覗くとなかなかの迫力!下に広がる景色はキレイです事務所は無人で、公衆トイレはありますが、余りの静けさに少し怖さがあります夕方以降はおすすめできません。
ダムそのものはあまり大きくないダムですが、ダムの上の歩道から眺める奈良の山の景色が良かったです。あと人が少ないのでのんびりできます。
駐車スペースも十分あって、陸っぱりできる数少ないリザーバーです!
2019.12 対向車ゼロの立派なトンネルを抜けて、こじんまりしたダム湖に到着。寒い…ほぼ貸し切り状態で、のんびり散策。薄く雪化粧の高見山が綺麗❗
静かないい場所ですね。
ロケーションは良い。山奥のため静かでたまーに車が通るくらい。晴れた日に来たい。
名前 |
宮奥ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

整備された公園があって 静で落ち着きます。水車が回ってます。トイレもありました。