舞浜、イクスピアリの地ビールを堪能!
ハーヴェスト・ムーンの特徴
舞浜で醸造したクラフトビールが楽しめる場所です。
イクスピアリの4Fに位置する地ビール工房のレストランです。
飲み比べができるビールが五種類用意されています。
舞浜で作った美味しいクラフトビールが飲めるお店です。名前の通りロティサリーチキンがオススメですが他にもスモーク料理などビールに合う料理が沢山あります。広い店内とビールのコンテストで入賞したビールを格安で飲める名店です。ビアジャッジの資格を持つブルワーさんの一杯をぜひ!
地ビールが美味しいお店でした。オススメです!
地ビールが飲める店。度数の濃い記念ビール🍺が出来たと言うので行って来ました。飲み比べセットもグラスが大きくてお得感あり!料理もビールに合うもので美味しかった😄また行きたい❣️# 1ヶ月後再訪。味が落ちて、ギネスが酸っぱかった!(◎_◎;)
ディズニーの帰りに飲むならここがオススメ。個人的には関東近辺のクラフトビールで一番美味しいのが舞浜の地ビールだと思う。お店も広く、料理もビールにあうのでお酒が進む!
幕張メッセでのライブの前に折角なので舞浜で立ち寄り。定番ビア レギュラー(354ml)¥590+tax→H.H. ¥390+tax(H.H. : 平日〜6:00pm/休日〜3:00pm)どのスタイルのビールも飲み飽きないのはさすが。
舞浜に行ったなら是非こちらのビールを味わってみて下さい。もう普段の缶ビールには戻れなくなるかも、、。実は私自身がそうで、全国の美味しい地ビールを探して旅するのが夢です。
イクスピアリにある地ビール工房で醸造されている舞浜産のビールを楽しめるお店。西欧風のビアホールっぽい洒落た店内で、気軽に飲む事が出来ます。五種類のビールをお手頃価格で飲み比べできるテイスティングセットがお得で、複数の人間で飲みに行くといい話の種になります。どのビールも基本的に喉ごしすっきりのキレのいい飲み口が印象的で、それなりに度数があるのにスッと頂ける品の良さがよかったです。個人的には、甘さと苦さのグラデーションが見事なピルスナー、苦味とコクのバランスが非常にいいシュヴァルツが好みでした。季節ごとに個性豊かな限定ビールが登場するのも興味深く、好奇心をくすぐられます。ちなみに、こちらの「ひかえめポテト」は実際にはかなり気前よくドンときますので、何気にサービス満点なメニューです。
イクスピアリの4Fにある、舞浜で醸造したクラフトビールが飲めるレストランです。
久しぶりにに行きました😊五種類のビールの飲みくらべが有り、1000円ちょいで頂けます😃ボテトフライが又合います😆お料理もお肉料理が中心ですが、お魚も、サラダも有ります。ちょっとしたお昼ご飯には最高ですよ👍
名前 |
ハーヴェスト・ムーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-305-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ロティズ・ハウス久しぶりにランチで行きました。食べログのポイントも使いたかったので1人でも予約もできてポイントも使えて珍しいお店でありがたいです。ステーキにドリンクサラダデザートとフルのセットにしました。お肉の下にお肉がまだあるし、玉ねぎもあるしでボリュームありました。野菜はそれぞれの甘みがあっておいしいし、お肉も切られてるので食べやすいです。平日だけドリンクおかわりできるそうです。レモンティーには生のレモンが2つもついてるし、サラダも新鮮そうでシャキシャキしてました。チーズケーキはベリーソースかかってて大きめカットで食べ出ありました。大満足です。店員さんもいい感じでした。また行きたいと思います。