本千葉駅徒歩3分、絶品お寿司。
廣寿司の特徴
メニューは寿司のみで、シンプルな構成が魅力です。
ベテランご夫婦が営む、こぢんまりとしたお寿司屋さんです。
地元民にはあまり知られていない隠れ家的存在のお店です。
本千葉駅から徒歩3分くらい。街のお寿司屋さんで、のんびりと夕食会。生牡蠣が絶品でした。
美味しかったですよ、メニューはシンプルにお寿司しかないです 巻き寿司と握りのみ 現金会計です。
千葉県でいろいろお寿司屋さんに行きましたが、たぶん一番おいしいと思います。防腐剤の入っていない美味しいウニが千葉で食べられると思っていなかったので聞いてみたら、北海道から取り寄せているとのこと。納得です。あと穴子もおいしかった。また行きたいです。
初訪問。寿司定食1000円(税込)。創業52年の老舗のお店。勝浦市出身のご主人は気さくに声をかけてくださりました。お寿司は中トロ、鯛、いくら、こはだもついて税込1000円。新鮮で美味しかったです。他にほうれん草の胡麻和え、味噌汁もついてました。ごちそうさまでした。隣の方が食べていた海鮮丼(1000円)も美味しそうでした。
ベテランご夫婦がこぢんまりと営業されている町のお寿司屋さん。最近ではこのような雰囲気のあるお寿司屋さんが少なくなっているので貴重な存在。コロナ禍で大変だと思うが頑張って欲しいお店。
昔から営業してるのに何故か地元民の知名度が低いお寿司屋さん。でも、ちゃんと美味しいです。メニューは「おすすめ12カン」が一番高くて税別3千円と、お寿司屋さんとしては比較的リーズナブルなお店です。ちゃんとしたお寿司を食べたくなった時に伺ってます。客層は地元の年配の方が多いみたいで、雨の日はお客さんが少そうです。常連客が多いと入りにくいな、って人は雨の日を狙うと良いかも。
名前 |
廣寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-222-3650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチタイムで利用し、上寿司定食を注文。ネタが一つ一つ大きめで、特に好物の中トロとホタテのネタが一番大きく見えたのは嬉しかったです。とろける柔らかさで、口の中で旨味がしっかり味わえます。雰囲気あるお寿司屋さんでご夫婦で営業しており本格的なにぎり寿司をいただけます。本千葉駅から徒歩圏内でそこまで遠くはないですが、車だと店前に1〜2台?停まると入れないかもです。ランチタイムは13:30までなのでお早めに行くことをお勧めします。