神紋入り御扉と狛犬の素晴らしさ。
スポンサードリンク
2対の狛犬が奉納されています。1対は拝殿の手前、玉乗り方で尾道形、もう1対は小さな狛犬が奥の本殿の石垣のところに有ります。相撲の土俵があります。手水鉢は石の壺のような形のものでした。拝殿の手前の石灯籠の横には、カリンの巨樹がありました。鹿の子柄の樹皮が特徴で。大きな樹木にはなりにくいカリンです。拝殿に奉納された絵馬には、源三位頼政公の鵺退治の図があります。
名前 |
厳島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
本殿の組み物・彫り物・神紋入り御扉凝ってます。拝殿の絵馬は、赤兜の加藤清正虎退治でしょうか。宗像神と八幡神は同じ海神系なので、元々は布多都宮八幡を奥宮とする里宮だったかな。