高尾山の歴史、慰霊碑で心を込めて。
いのはな慰霊碑の特徴
湯の花トンネルに書いた拙文をぜひお読みください。
高尾山の下り道に位置し、訪れる価値がある歴史的場所です。
偶然見つけた隠れた史跡で心に残る体験ができます。
ちゃんと毎年地元の方々が、手を合わせてるのが素敵だなぁと思います。
慰霊碑は戦争で犠牲になった方々を鎮める為、また悲惨さを伝える為にも必要です。場所は分かりにくく看板から奥に入って右の方向へ行き線路近くにあります。左に行くと踏切があり、撮り鉄が凄い人数と凄いカメラで線路を封鎖しています。
高尾山から下りて駅に向かう途中で偶然見かけ立ち寄りました。全然知らない出来事だったのですが、碑文を読んで胸が詰まりました。
湯の花トンネルに拙文記載しました…ぜひお読み下さい。よろしくお願いいたします。
名前 |
いのはな慰霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

戦時中、米軍の空襲で民間人が多数亡くなりました。最初に訪問した時には、小さな祠でしたが、現在は立派にお祀りされており、安心しました。