恵比寿で味わう華やかなアフタヌーンティー。
ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」/ Lobby Lounge The Loungeの特徴
恵比寿のウェスティンホテル内のラウンジで優雅なアフタヌーンティーが楽しめます。
ティースタンドのスイーツがとても多く、特に季節限定のいちごが魅力的です。
パティシエが手がけるケーキセットは見た目だけでなく、味の工夫にも期待できます。
恵比寿の外れなので利用客も少ないかと思いましたが、かなり多い感じ。デザートはやっぱりウェスティン東京は美味しい!ラウンジの雰囲気もリニューアルし綺麗に。また、窓側は庭園を見ながらゆっくりできるのでお勧め。利用客が多いので、静かではないですが、他のホテルにはないゴージャスさと庭園の雰囲気で好きなホテルです。
チーズのアフタヌーンティーでした。早割20%オフでした。正規の値段だと他より少し高め設定ですが、定価払ってでももう一度行きたいです。他のアフタヌーンティーとはボリュームが全然違います。完食するのが難しいぐらい量があります。満足感は段違いです。でもどれもちゃんと美味しいのですごいです。スコーンにジャムやバターがついてきますが、何もつけなくても美味しいです。予約しないと買えない激ウマシュークリームが有名ですが、シュークリームのミニサイズが乗っていたのが嬉しかったです。お茶はシンガポールの高級店TWGティーを飲み放題でした。(グラス交換性)席もゆったりしていて、目の前でピアノとコントラバスのジャズ生演奏まで聴けました。予約時間から2時間ゆっくりできました。
昨年にリニューアルしてからずっと行ってみたかったので、大好きないちごの季節に訪問しましたティースタンドのスイーツがとても多くて、すごくおなかいっぱいになりました!周りの席では残して退店している方が多かったので、お腹ぺこぺこで行くことをオススメしますパティスリーで売っている有名なシュークリームのミニサイズがあったことが個人的にはかなり嬉しかったです!バニラビーンズがよく効いたクリームがたっぷりひんやりで美味しかったです🥰欲を言えばセイボリーがもう少しあってもよかったかな?スイーツのレベルが高くて大満足だったのでまた行きたいです!✨
アフタヌーンティーで利用しました。焼き菓子が多めな上にマドレーヌやクッキーもサーブしてくれるのでかなりお腹がいっぱいになります。スコーンやセイボリーは美味しかったのですが、その他の焼き菓子類は全体的にかなり甘めでぱさついていたので微妙でした。3度目の利用でしたが、連休で混んでいたからなのか、2時間制なのに時間の20分前に「お時間ですので」と退席を促され…ラストオーダーで頼んだお茶も来たばかりで飲みきれていないし、そのお茶と楽しもうと残しておいたスイーツも食べきれないまま…まだ時間あるよね?と座っているとまた退席を促されました。こんなの初めてですし、他のお客さんもみんな不思議そうにしていました。プランに2時間制としっかり書かれていましたし、入店も時間ピッタリだったのでなんだか納得行かないなーと。スタッフも足りてないように感じたので、その辺しっかりしてほしいです。
優雅なアフタヌーンティー!...モンブランとかマロンスイーツがめっちゃ美味しそうだったので予約していきました。初ウェスティン!高級感がすごい。けど子連れもおおかったので宿泊は家族が多いいのかなーと思いました。意外とカップルや夫婦でアフタヌーンティーに来てる人が多い!友達ともいいけどカップルや夫婦でいいのもいいですね♡予約済なのですぐ席に案内されてアフタヌーンティースタート。2時間制で90分でドリンクラストオーダー。栗尽くしのスイーツ。サイズも大きめで食べ応えあり!そして味がおいしすぎる。栗を堪能しまくり!!食事系もめっちゃおいしかったー時間がたりなくて少しのこしてしまった、、、。3時間くらいはほしいなー。めっちゃおいしかったので栗じゃない時もいってみたい!サービス料、消費税こみで5500円はお得すぎ。ご馳走様でした。
栗のアフタヌーンティーにて利用。デザート類はしっかりした甘さでしかも栗のデザート、似たような味が続き食べ飽きてしまう。お茶のサービス、おかわりもスタッフから声がけは一切なくこちらから都度リクエスト、しかも頼んでからかなり時間がかかる。
2ヶ月前に予約してアフタヌーンティーに行ってきました。見た目も可愛くて味も美味しくて最後まで楽しめました。サンドウィッチ、スコーンで味変もできたので、飽きることもありませんでした。ピスタチオとイチゴのチョコレートタルト、ピスタチオのチーズテリーヌ、シュークリームが特に美味しかったです。ドリンクも豊富で楽しめました。
マロンアフタヌーンティーで利用させていただきました。お食事は勿論のこと、ホスピタリティーも完璧で、終始特別感のある時間を過ごすことができました。是非また利用させていただきたいと思います。
【2021.1.11訪問】ウェスティンホテル東京さんってときどき行きたくなる場所のひとつですね。恵比寿ガーデンプレイスの裏にあるからなのか静かで落ち着いて過ごせるんですよね。今回はアフタヌーンティーで伺いました。THE LOUNGE(ザ・ラウンジ)は入り口を入って少し歩くと正面に現れます。大きな窓があって庭園の緑が見えますがなぜかまぶしくなることはなくてむしろ少し暗いくらいの落ち着く明るさ加減なんですよね。◆ ストロベリーアフタヌーンティー ¥5300ラウンジでお茶はしたことあるのですが、アフタヌーンティーは今回がはじめてです。しかも嬉しいことに今の時期はイチゴを使ったストロベリーアフタヌーンティーなんですよね。スタンドが運ばれてきて思ったのはこのアフタヌーンティー可愛いなぁということ。ボリュームはそれなりにあるのに色や形や組み合わせが可愛いんですよね。イチゴスイーツはタルトやケーキシャンティやトライフルがあります。どれもミニサイズのスイーツだからパクッと軽く食べられていいですね。セイボリーも見た目が可愛いんですよ。そして美味しいランチにでもあるんです。サンドはハムやチーズやサーモン、キッシュはチーズが入っています。これだけでも充分満足できる量なのにさらに焼き菓子のサーブまであるんですよ。マドレーヌ、フィナンシェ、クッキーと好きなのが選べて食べられるステキさでした。ストロベリーアフタヌーンティーは4/29までの期間限定メニューです。土日祝日限定のメニューですよ。
名前 |
ロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」/ Lobby Lounge The Lounge |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5423-7287 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

主人とのデートでアフタヌーンティー利用しました。アフタヌーンティーの時間でしたが男性も来店している方がいらっしゃいました。紅茶はTWGシリーズで、どれも香り高く美味しかったです。アフタヌーンティーも季節の果物がふんだんに入っていて良かったです。また利用したいです。