新鮮地場野菜、河南町で発見!
道の駅 西側駐車場(道の駅かなん)の特徴
地場野菜が新鮮で、とてもリーズナブルなお値段です。
おかめ桜を購入できる、珍しいアイテムも揃っています。
停めやすい駐車場で、トイレが清潔なのが嬉しいです。
西側の駐車場については、混みあって停めずらいので、奥の駐車場が、お勧めです。
国道309号線の河南町に有ります。駐車場は余り広くはない。約20台位早朝9時前には花屋さんがオープンします。仏花、墓花が安く買えます。綺麗なトイレも有ります。パンやドリンク、地元の名産物が少し有ります。野菜も少しだけ売ってます。食事は出来ませんが、コーヒーショップがあって座って頂けます。
駐車場は入口近くと奥に入ったところの2箇所あります。店舗のサイズはコンパクトです。地元の野菜や食材、花などを購入することが出来ます。北海道のご当地ラーメンも売ってました。奥の駐車場は道路からの音が届きにくいので車中泊しやすそうですね。
昔はこういう道の駅って素人の畑持ちの人が、小遣い程度の低料金でパラパラっと野菜置いてて、昼過ぎに行ったら無いって感じだったけど。今どきは凄いね。令和の道の駅は朝から行列ですよー!超オススメの野菜や果物やパンとかいっぱいあります!ここはそんな超オススメの道の駅ですね。
なかなか良いです~!
駐車場に歩行線がなく危険。
安いねえ。道の駅の野菜なんかは真心こもってる。
大阪もん地場野菜が新鮮で安い。大声で雑談してるスタッフはいただけないが。
おかめ桜を勝った。他にも何か良さそう。
名前 |
道の駅 西側駐車場(道の駅かなん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-90-3911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日はさつま揚げが売ってました。美味しかったです。野菜も果物も新鮮でした。